どうせ読むならポイント貯めない?

スポーツチームを「リモート差し入れ」で応援 コロナ禍でも離れた場所からエールを

2,845 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
スポーツチームにリモートで差し入れしよう
スポーツチームにリモートで差し入れしよう

Link Sports(東京都千代田区)は、同社が運営するスポーツチームとつながり交流できるサービス「Joynup(ジョイナップ)」で、スポーツチームにリモートで差し入れができる機能を2021年7月1日に追加した。

差し入れは練習や試合の際に手渡しするのが一般的だが、新型コロナウイルスの影響で対面での応援が難しい状況が続いている。この機能を利用すれば、コロナ禍でも離れた場所からチームにエールを届けられる。

熱中症対策グッズ、練習用具、感染対策グッズなど

Joynupでは、スポーツチームマネジメントアプリ「TeamHub」と「PLAY」に登録されているスポーツチームの中から、自分の好きなチームを探して応援できる。応援したいチームをフォローすれば定期的に活動状況を知ることができる。試合日を把握して応援メッセージを送り、チームと交流を図れる仕組みだ。

新たに加わった「リモート差し入れ」のサービスでは、OBやOG、メンバーの家族や友達などがチームをフォローし、様々な差し入れができる。スポーツドリンクなどの熱中症対策グッズをはじめ、ボールなどの練習用具、新型コロナの感染対策グッズ、バランス栄養食、救急グッズなどがある。

リモート差し入れの方法は、まず、Joynupで差し入れたいチームを検索する。見つかればチームにフォロー申請し、承認されれば差し入れ可能に。次に、差し入れたい商品をサイト上で選択、購入する。最後に差し入れ時に添えるメッセージを入力すれば完了だ。差し入れが相手に届けば、チームからお礼のメッセージが送られてくる。

受け取るチーム側は、差し入れをしたい人から届いたフォロー申請を承認し、受け取り先の情報を入力すればよい。

今後、リモート差し入れの機能では、物品だけでなく、飲食店で使えるチケットや元プロ選手の指導、トレーナーやマッサージ師の差し入れといった「体験の差し入れ」の拡充も予定している。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!