ラネージュ、スリーピングマスクシリーズがアップデート。メラトニン着想でうるおいバリアとハリ感をサポート
- マイナビウーマン |

「リップスリーピングマスク」や「クリームスキン ローション」などの人気アイテムを展開する韓国発のグローバルビューティーブランド「LANEIGE (ラネージュ)」が、スリーピングマスクシリーズをリニューアルすることを発表。8月30日から「ウォータースリーピングマスク N」と「シカスリーピングマスク N」がバラエティショップや公式ECサイトにて発売されます。
昨年発売されたピンクのパッケージの「バウンシースリーピングマスク」も話題になり、ラネージュのスリーピングマスクシリーズに注目している人も多いはず。新製品発表会で生まれ変わった2品のポイントを聞いてきました。
■睡眠中に分泌されるホルモン“メラトニン”に着目。うるおいとハリ感をサポート
2001年にブランドが誕生し、翌年の2002年にシートマスクの代替ソリューションを提供すべく誕生した初代の「ウォータースリーピング パック」。2021年には、睡眠の質が課題となる現代人のスキンケアニーズに応えるべく、韓国で第5世代へと進化し、2023年より日本で「ウォータースリーピングマスク」と「シカスリーピングマスク」の展開が始まりました。
さらなる進化を遂げて今年の8月に登場する「ウォータースリーピングマスク N」と「シカスリーピングマスク N」には、睡眠中の肌に必要なにうるおいとハリを与えるために、独自成分と処方を組み合わせた「新スリーピングテクノロジー」を搭載。肌の修復が進む睡眠中に、必要な成分を長時間届け、うるおいバリアをサポートするのだとか。
睡眠中に分泌されるホルモン“メラトニン”の働きに着想を得た独自成分のSleeptox(※1)を採用。睡眠中の肌にうるおいを与えながら引き締め、うるおいバリアとハリ感をサポートするといいます。
また、何層にも重なった構造の中に、成分をぎっしりと閉じ込めた処方のラッピングフォーミュラによって、角質層のすみずみに、最大24時間かけてゆっくりと成分を浸透(※2)させ、うるおいを届け続けることで、寝不足の肌に+4時間眠ったようなうるおいケア(※3)をかなえてくれるのだそうです。
共通のリニューアルポイントを聞いただけでも、忙しい毎日を過ごす私たちの救世主になってくれそうな予感がしますよね。ここからはそれぞれの製品特徴を紹介します。
※1 緑茶から抽出した乳酸桿菌培養溶解質(整肌うるおい成分)
※2 角質層まで
※3 睡眠効果ではなく、製品使用後に4時間睡眠不足になった肌と、8時間ぐっすり眠った肌における、肌の水分量、明るさ、弾力、輝きの比較
■一晩中うるおいを与える「ウォータースリーピングマスク N」
「ウォータースリーピングマスク N」は、リニューアルを機に異なる特性をもった3種のヒアルロン酸(※1)を新たに配合。瞬時に角質層のすみずみまで溶け込むようになじみ、一晩中肌のしっとり感をかなえるのだそう。
さらに、乾燥くすみにアプローチするナイアシンアミド(※2)と豊富なミネラルを含む天然由来のマラカイトから抽出したエキス(※3)を加え、明るい印象(※4)のキメが整った肌へと導きます。
うるおいをキープするモイスチャーラップテクノロジーによって、肌に溶け込んだ保湿成分を逃さずに翌朝にかけてゆっくりと水分を放出することで、肌のうるおいバリアを整えるのだとか……!
手に取ってみると、ひんやりとしてみずみずしいジェルテクスチャー。伸ばしていくとすっとなじんで、ベタつきのない軽やかな仕上がりに。
前作よりもマイルドにしたという香りは、ラベンダーやカモミールなどをブレンドしたやさしく穏やかなフローラルな香りというだけあってリラックス感満載。心を落ち着かせる香りが良質な睡眠に導いてくれそうです。
※1 ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(すべて保湿成分)
※2 整肌うるおい成分
※3 孔雀石抽出物(整肌成分)
※4 保湿効果による
■ゆらぎがちな肌をすこやかに整える「シカスリーピングマスク N」
「シカスリーピングマスク N」には、新たにシカリペアコンプレックス(※1)を配合。ゆらぎやすくなった肌のコンディションを整え、うるおいで満たすことで、すこやかで安定した肌状態(※2)へと導きます。
さらにエクトイン(※3)、アラントイン(※3)、パンテノール(※3)を配合したことで、ハリと弾力に満ちたすこやかな印象の肌に。レスキューラップテクノロジーによって、やさしく肌を包み込むようにうるおいバリアを形成し、外的刺激から肌を守りながら、角質層のすみずみまでしっかりとうるおいを届けるといいます。
「シカスリーピングマスク N」はバームテクスチャーで、手にのせると温もりでとろけるように肌をやさしく包み込みます。無香料なので、スキンケアの香りが苦手な人にもおすすめです。
※1 マデカッソシド、アシアチコシド、ツボクサ花/葉/茎エキス(すべて整肌うるおい成分)
※2 印象のこと、保湿効果による
※3 整肌成分
■肌悩みで選べるスリーピングマスクで賢くケアを
保湿に特化したいときは「ウォータースリーピングマスク N」を、ゆらぎが気になるときは「シカスリーピングマスク N」を、ハリ・弾力ケアに力を入れたいときは「バウンシースリーピングマスク」と、肌悩みや理想の肌に合わせて選べるLANEIGE のスリーピングマスクシリーズ。自分に合うスリーピングマスクを選んで、夏に受けた肌ダメージをケアしていきましょう。
(取材・文:吉川夏澄)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
