どうせ読むならポイント貯めない?

元カレと復縁したい! 効果的な手紙の書き方&渡し方

6,194 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

元カレと復縁したいけれど、電話にすべきかメール(LINE)で伝えるべきか悩む……という人。真剣な気持ちを伝えたいなら、あえて「手紙」のほうが効果的かも! 今回は復縁を望む女性向けに、手紙の効果や復縁の可能性をグッと上げる書き方のポイントなどについて紹介します。

■復縁をしたいなら手紙がオススメ

電話やメール(LINE)とちがって手紙を書くのは手間ひまかかるもの。だからこそ相手に気持ちを伝えるなら「手紙」が効果的。復縁を望むなら「手紙がオススメ」だと話す、男女心理に詳しい織田隼人さんに理由を教えてもらいました。

◇復縁するのに手紙が効果的な理由

☆(1)自然に連絡を取るキッカケとなる

年賀状や暑中見舞い、クリスマスカードなど。手紙のよさと言えば、「時候の挨拶」を気軽に、しかも自然にできること。また、わざわざ「手紙」にすることで相手の五感に訴え「真心」が伝わりやすいという点もあります。

手紙の持つ、こうした「気軽さ」や「温かさ」は「復縁」のキッカケ作りとしてとても有効です。一方、手紙と同様の内容でも、手間暇がかかってない分、メール(LINE)で送ると相手に「わざとらしい」と受け取られる可能性があります。

☆(2)手紙の持つポジティブなイメージのお陰

手紙が復縁のツールとして有効な理由はもうひとつあります。それは、手紙は「懐かしさ」を感じさせるものだから。同じように懐かしい存在である元カノからの手紙は、手紙の持つ「懐かしい」というポジティブなイメージが手伝って復縁を成功させやすくします。

 

■手紙を書く前に! 手紙で復縁作戦が使えないケースとは?

せっかく手紙を書いても、相手に読んでもらえなければ意味がありません。また、読んでもらえても復縁どころか逆効果になってしまうケースもあるそう。手紙で復縁作戦が使えないケースについて織田さんに教えてもらいました。

反省を長々と書いた手紙は、たいてい逆効果になります。よくあるケースとしては、別れてからこれまで自分がやってきた失敗を全部思い出し、それについて反省している旨を伝えるケースです。

いくら言葉を尽くして反省の意を綴っても、相手の中にあるあなたのイメージ「そうそう、だからお前はダメなんだ」「お前と別れてやっぱり正解だった」という気持ちを強固にしてしまいます。また、男性は言葉で伝える「反省」をあまり信用しません。相手の行動が「改善されたな」と思うときに信用するのです。そのため、いくら長文で反省の意を伝えても逆効果となってしまいます。

■復縁を成功させる効果的な手紙の書き方&渡し方

復縁を成功させる手紙の内容とはどんなものなのでしょうか? 最後に、効果的な手紙の書き方や渡し方について紹介します。

◇書き方のポイント

☆文章は短く簡潔に! 「近況報告」メインの内容に

復縁の確率を上げるには、手紙の内容を「短め」にすること。先ほども言いましたが内容が長いと相手に「重い」と思われやすいからです。伝える内容は、簡単な近況報告がいいでしょう。「引っ越して住所が変わったよ」とか「お久しぶり! 元気してる?」などです。

☆「絵はがき」を送って、相手が読む確率UP

相手に読んでもらう確率を高めるには、封筒に手紙をいれるのではなく、絵はがきなど、手に取ればすぐに読めるものがベターです。また、文章の中に連絡先(メールアドレスやLINEのID)やSNSのアカウント名などを記載するのを忘れずに。さりげなく相手に連絡先を伝えましょう。

◇渡し方のポイント

☆手渡しではなく「郵送」で!

手紙は手渡しではなく郵送しましょう。さりげないことを演出して「軽い関係」を作り直すことが、復縁のキッカケには大切なので、会って渡すといった重い行動はできる限り避けましょう。

■上手に手紙を活用して、元彼と復縁しよう!

「復縁したい」と思うときに限ってつい、衝動的にメールや電話をしてしまいがちだけど、それでは逆効果。あなたが心から相手とやり直したいと思っているなら、まずは落ち着きましょう。手持ちのレターセットを使うのもいいけれど、お店に行けばかわいいデザインが豊富にそろっているので、まずは手紙選びを楽しんで♪ 楽しい気持ちで選んだ手紙はきっと彼に伝わるだけでなく、復縁率も上げてくれるかもしれませんよ。

(監修:織田隼人、文:パンジー薫)

※画像はイメージです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!