【韓国語】「チョアヨ(좋아요)」ってどんな意味?
- マイナビウーマン |

韓国語の「チョアヨ(좋아요)」は、日本語で「好きです」や「良いです」という意味。韓国では日常会話の中での出番が多く、幅広く使用されています。
SNSでの「いいね」という意味合いもあり、使用頻度が高い言葉なので、見慣れている人もいるのではないでしょうか?
今回は、そんな「チョアヨ」の意味と使い方について、例文と併せて解説します。ぜひ参考にしてください。
■韓国語の「チョアヨ(좋아요)」の意味とは?
チョアヨには「好きです」の他、「いいね」「良いです」「OK・了解です」などの意味があります。
「好きです」の意味では人や物事について好感を伝え、「いいね」「良いです」では相手の発言を肯定し、同意や賛成の気持ちを示す言葉です。
ちなみに、チョアヨの基本形は「チョッタ(좋다)」です。
また、チョアヨよりも丁寧な敬語として「チョッスミダ(좋습니다)」があり、かしこまった場にて使用されます。会社や学校で目上の人や、外で知らない人と対話をする際にはこちらを用いると良いでしょう。
一方、チョアヨよりもカジュアルなのが「チョア(좋아)」。これは、友達や親しい間柄で使用するタメ口です。
分かりやすくまとめると以下のようになります。
*チョッタ(좋다):基本形
チョア(좋아):友達や親しい間柄で使用するタメ口
チョアヨ(좋아요):一般的な敬語
チョッスミダ(좋습니다):フォーマルな席や文書で使用する、より丁寧な敬語*
■「チョアヨ(좋아요)」の使い方と例文
チョアヨは、「~ガ/(イ)チョアヨ(~가/이 좋아요)」の形式で、「~が良いです」「~が好きです」という意味で使用します。
以下で、詳しく使い方を見ていきましょう。
◇(1)人(物事)について「好き」「良いです」「いいね」を伝える
チョアヨは、好きなことや良いと思ったことを相手に伝える時に役立ちます。
*난 네가 좋아/좋아요! (ナン ニガ チョア/チョアヨ!)
訳:君が好き/好きです。*
ちなみに、ここでの「네가」の発音は「ネガ」とすると、「私が」という意味の「ネガ(내가)」と聞き分けにくくなるため、「ニガ」と発音することが多いです。
また、チョアヨは以下のように客観的な事象を形容する時にも使えます。
*날씨가 너무 좋아요.(ナルシガ ノム チョアヨ)
訳:天気がとても良いです。*
◇(2)相手の誘い(依頼)を快諾する
チョアヨは、誘いや頼まれたことを快く受ける時にも使用できます。
*A:내일 같이 영화 보러 갈래? (ネイル カッチ ヨンファ ボロ カルレ?)
訳:明日一緒に映画いかない?
B:좋아요! 뭐 보러 갈래요? (チョアヨ! ムォ ボロ カルレヨ?)
訳:良いですね! 何を見に行きますか?*
◇(3)相手の意見(提案)に賛成する
チョアヨは相手に賛成する時も使われます。ただし、自分に関連した事柄で同意を示す時に使用するのが一般的です。
例として、社内で2つの提案について話し合う上司と部下の会話で紹介します。
*上司: A안이 B안보다 좋을 것 같은데, 어때요? (Aアニ Bアンボダ チョウル コッカットゥンデ オッテヨ?)
訳:A案がB案より良さそうだけどどうかね?
部下:좋습니다. A안으로 진행하겠습니다. (チョッスミダ。Aアヌロ チネンハゲッスミダ)
訳:了解です。A案で進行いたします。*
なお、会社組織では、チョアヨよりもチョッスミダの方が出番が多くなります。
■「チョアヨ(좋아요)」の類語
チョアヨには、いくつか類語があります。
◇(1)サランヘヨ/サランへ(사랑해요/사랑해)
まず、「愛する」という意味で「サランへヨ(사랑해요)」「サランへ(사랑해)」があります。
相手を好きな気持ちが特に強い場合に使用される言葉で、家族や恋人、友人など親しい間柄の人への愛を伝える時に用いられることが多いです。
また、チョアヨは形容詞ですが、サランヘヨは動詞のため、使用する際は以下の例文のように目的格助詞「~を」の役割を持つ「~ル/ウル(~를/을)」を付けるようにしましょう。
*미영아, 널 많이 사랑해! (ミヨンア、ノル マーニ サランへ!)
訳:ミヨンちゃん、大好き! *
◇(2)チェゴエヨ/チェゴヤ(최고예요/최고야)
「チェゴエヨ(최고예요)」「チェゴヤ(최고야)」は、SNSや会話で「いいね」「良いです」の最上級を伝える言葉で、「最高」という意味になります。
何かを絶賛したい時におすすめの表現です。
*・날씨가 최고예요! (ナルシガ チェゴエヨ!)
訳:天気が最高です!
・네가 최고야! (ニガ チェゴヤ!)
訳:あなたが最高!*
◇(3)チョア(조아)
先ほども紹介しましたが、チョアヨとほとんど発音の違いがない類語として、「チョア(조아)」があります。違いはニュアンスのみで、「チョア」の方がよりフランクに使えるタメ口です。
親しい相手にカジュアルでかわいらしい印象を与えたい時はこちらを用いると良いでしょう。
*아싸~조아 조아! (アッサ~チョア チョア!)
訳:やったぁ~よきよき!*
■「チョアヨ(좋아요)」であなたの「好き」「いいね」を表現しよう!
チョアヨは、「好きです」の他、「良いです」「いいね」という意味があります。SNSの絵文字やスタンプにも多く、韓国では日常的に目にすることが多い言葉といえるでしょう。
一方、使用範囲は狭まりますが、チョアヨの類語には「サランへヨ」や「チェゴエヨ」もあります。一緒に覚えておけば、表現の幅が広がるはず。
今回紹介した例文から言葉のニュアンスを感じて、上手に使い分けてみてくださいね。
(ゆかい)
関連記事はこちら▼
「オッパ」の意味とニュアンスを踏まえ、その使用方法と例文を解説します。
※画像はイメージです
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
