どうせ読むならポイント貯めない?

うま!本場感じる~【業務スーパー】お湯を注ぐだけ!アジアン風味の「インスタントスープ」5種を飲み比べレポ

1,532 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

世界各国から厳選されたおいしいものが集まる業務スーパーですが、アジアン風味のインスタントスープが「どれもおいしい!」と話題です。お湯を注ぐだけで手軽に楽しめて本格的な味わいを堪能できるシリーズ5種類を、マニアが飲み比べてレポートします。

業務スーパーマニアで3児のママの舞です。

大容量のものが多いイメージの業務スーパーですが、実は世界各国から直輸入した本場の味の商品が多いことでも有名ですよね。その中でも話題になっているのが「インスタントスープ」。なんと、アジアンテイストなんです。

インスタントスープなので作るのは簡単、お湯を注ぐだけ! それだけで本場の味を楽しめます。タイ料理好きの方にはたまらない、本格的な5種類のスープを詳しく紹介します。

インスタントスープ マッサマンカレー

2

商品詳細
●名称:即席スープ
●原材料名: 植物性クリーミング食品(グルコースシロップ、植物油脂)、でん粉、砂糖、スパイスミックス(カレー粉、たまねぎ粉末、こしょう)、食塩、ココナッツミルク粉末、イヌリン、酵母エキス粉末/炭酸Ca、着色料(パプリカ色素、ウコン)、微粒二酸化ケイ素、増粘剤(キサンタン)、カゼインNa、調味料(核酸等)、乳化剤、リン酸K、ナイアシン、鉄、香料、V.B2、V.B1、(一部に乳成分・大豆を含む)
●内容量:45g
●保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
●原産国名:タイ

●アレルギー物質(義務・推奨表示品目を含む):乳成分・大豆
※本製品の製造ラインでは、小麦、えび、オレンジを含む製品を生産しています。

購入時の価格は、127円。賞味期限は購入日より約8ヶ月後でした。

3

マッサマンカレーとはタイカレーのひとつで、じゃがいもと鶏肉を煮込んだココナッツミルクとスパイス感が特徴。2021年にはアメリカの情報サイトで「世界でもっともおいしい食べ物ランキング」で1位になったこともあるんですよ。

5種類とも、箱にはスープの粉末が3袋入っています。

4

作り方も5種類とも一緒です。

カップに粉末を入れて熱湯を150ml注ぎ、すぐによく混ぜれば完成!

5

仕上げにパセリを振って彩りをプラス。

ココナッツミルクのまろやかな甘みにスパイスが香る、さらりとして飲みやすいカレー味のスープです。

インスタントスープ トムヤム

6

商品詳細
●名称:乾燥スープ(ポタージュ)
●原材料名:植物性クリーミングパウダー、馬鈴薯でん粉、砂糖、食塩、マルトデキストリン、イヌリン、酵母エキス粉末、えび粉末、しょうゆ粉末、唐辛子粉末、うきみ(チャイブ)/炭酸Ca、微粒二酸化ケイ素、調味料(核酸)、酸味料、トウガラシ色素、カゼインNa、乳化剤、香料、リン酸K、ナイアシン、鉄、V.B2、V.B1、(一部に乳成分・小麦・えび・大豆を含む)
●内容量:45g
●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
●原産国名:タイ

●アレルギー物質(義務・推奨表示品目を含む):乳成分・小麦・えび・大豆
※本製品の製造ラインでは、オレンジを含む製品を生産しています。

購入時の価格は、106円。賞味期限は購入日より約8ヶ月後でした。

7

タイの代表的なスープ料理「トムヤムクン」。海老が入った酸っぱくて辛いスープは日本でもおなじみ。

業務スーパーのトムヤムスープは、クリーミーなポタージュのようなまろやか仕立て。辛み・甘み・酸味をバランスよく味わえて、海老も香る本格的なおいしさです。

インスタントスープ ガパオ

8

商品詳細
●名称:即席スープ
●原材料名:植物性クリーミング食品(グルコースシロップ、植物油脂)、でん粉、砂糖、食塩、イヌリン、スパイスミックス(にんにく粉末、トウガラシ粉末)、ホーリーバジルフレーク/香料、炭酸Ca、微粒二酸化ケイ素、増粘剤(キサンタン)、カゼインNa、乳化剤、調味料(核酸)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、リン酸K、ナイアシン、鉄、V.B2、V.B1、(一部に乳成分・大豆を含む)
●内容量:45g
●保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
●原産国名:タイ

●アレルギー物質(義務・推奨表示品目を含む):乳成分・大豆
※本製品の製造ラインでは、小麦、えび、オレンジを含む製品を生産しています。

購入時の価格は、127円。賞味期限は購入日より約8ヶ月後でした。

9

なんと、あの「ガパオ」がスープに!

実はガパオというのは、一般的には「ホーリーバジル」と呼ばれているハーブのタイ名なんです。そのハーブを使った「ガパオ炒め」を日本人が食べやすいようにアレンジしたものが、私達が「ガパオ」と呼んでいる料理です。

ですので、こちらはホーリーバジルのスープということになります。5種のなかでは一番スパイスと香りが強めで、タイ料理が好きな方向けの個性的な味わい。辛さもしっかりあり、刺激的な一杯です。

インスタントスープ シーフード

10

商品詳細
●名称:乾燥スープ(ポタージュ)
●原材料名:植物性クリーミングパウダー、馬鈴薯でん粉、食塩、えんどう豆でん粉、イヌリン、ぶどう糖、えび粉末、砂糖、たん白加水分解物、たまねぎ粉末、酵母エキス粉末、チーズ粉末、パプリカ粉末、植物油脂、うきみ(チャイブ)/炭酸Ca、微粒二酸化ケイ素、カゼインNa、乳化剤、増粘剤(キサンタン)、調味料(核酸)、香料、リン酸K、酸味料、トウガラシ色素、ナイアシン、鉄、V.B2、V.B1、(一部に乳成分・えび・大豆を含む)
●内容量:45g
●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
●原産国名:タイ

●アレルギー物質(義務・推奨表示品目を含む):乳成分・えび・大豆
※本製品の製造ラインでは、小麦、オレンジを含む製品を生産しています。

購入時の価格は、106円。賞味期限は購入日より約8ヶ月後でした。

11

5種の中では唯一辛さがないスープなので、子どももおいしく食事と一緒に飲むことができます。

海老のうまみが効いた、くせの少ないまろやかでクリーミーな味わいは、食事を選ばずに楽しめます。

インスタントスープ トムカー

12

商品詳細
●名称:即席スープ
●原材料名:植物性クリーミング食品(グルコースシロップ、植物油脂)、でん粉、砂糖、食塩、ココナッツミルク粉末、イヌリン、スパイスミックス(ガランガル粉末、唐辛子粉末)、ほうれん草フレーク/香料、炭酸Ca、pH調整剤、微粒二酸化ケイ素、カゼインNa、乳化剤、調味料(核酸)、リン酸K、着色料(カラメル、ウコン)、ナイアシン、鉄、V.B2、V.B1、(一部に乳成分を含む)
●内容量:45g
●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
●原産国名:タイ

●アレルギー物質(義務・推奨表示品目を含む):乳成分
※本製品の製造ラインでは、小麦、えび、オレンジ、大豆を含む製品を生産しています。

購入時の価格は、127円。賞味期限は購入日より約8ヶ月後でした。

13

タイでトムヤムクンと並び人気があるのが「トムカー」。タイのしょうがをはじめ、さまざまな具材をココナッツミルクで煮込むこのスープは、ほかのタイ料理と比べて辛さや酸味がぐっと抑えられつつ、まろやかさの中にスパイシーさを感じるスープとなっています。

飲んでみると、ココナッツミルクの甘みと香りがふわっと広がり、あとから穏やかな辛さがやってくる、コクのあるおいしいスープです。

まとめ

本場タイより直輸入のインスタントスープ5種を紹介しました。お湯を注ぐだけで本格的な味を気軽に楽しめるのはうれしいですね。

気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!