この迫力、本当に“軽トラ”!? スズキ新『キャリイ』が激変! ワイルドすぎる限定モデルも登場
- 乗りものニュース |

スズキが軽トラック「キャリイ」「スーパーキャリイ」の一部仕様変更車を初公開しました。
専用デカール&パーツ装備「Xリミテッド」も追加へ!
スズキはスズキは2025年11月10日、スズキが軽トラック「キャリイ」「スーパーキャリイ」の一部仕様変更車を初公開しました。
スズキ「スーパーキャリイ Xリミテッド」(画像:スズキ)
ロングセラーの軽商用車であるキャリイシリーズは、標準的な軽トラックタイプのキャリイと、より大きなキャビン部分をもつスーパーキャリイの2モデルを主にラインナップしています。今回の仕様変更では仕事から普段使い、レジャーまで、多様なニーズに応える「マルチに使える軽トラ」として、各部の仕様向上を行いました。
エクステリアでは、主にフロントマスクを大きく刷新。インナーパーツを黒く引き締めた薄型LEDヘッドライトを採用するなど、より精悍なデザインへと改められました。また、インテリアもデザインが変更されたほか、デジタルメーターを新たに装備して使い勝手の向上を図っています。
さらに、安全装備も機能のアップデートを受けています。衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」をはじめ、「低速前進時ブレーキサポート」や「車線逸脱抑制機能」、「標識認識機能」などを新たに搭載。このほかにも、駐車を補助するパーキングセンサーも前後に装備されました。
また今回の変更に合わせて、スーパーキャリイには特別仕様車「Xリミテッド」が追加設定されます。スーパーキャリイの最上位モデルである「X」グレードをベースに、専用デカールやブラック塗装のフロントバンパー、フォグランプベゼルなどを装備。専用色として鮮やかでアクティブな印象の「ツールオレンジ」を設定します。
新キャリイの発売時期や価格に関して、スズキはXリミテッドも含めて後日発表するとしています。また、2025年11月22日からポートメッセなごやで開催される「Japan Mobility Show Nagoya 2025(名古屋モーターショー2025)」では、スーパーキャリイXリミテッドが先行展示される予定です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







