どうせ読むならポイント貯めない?

包丁&まな板不要! フライパン1つで「ハンバーグ」作る“簡単テクニック”とは?

5,117 YOU
  • オトナンサー
  • |
完成した「とろーりチーズのトマト煮込みハンバーグ」(デルモンテの公式Xアカウントより)
完成した「とろーりチーズのトマト煮込みハンバーグ」(デルモンテの公式Xアカウントより)

 包丁とまな板を使わずにトマト煮込みハンバーグを簡単に作る方法について、キッコーマンが公式サイトで紹介しています。

 キッコーマンが公式サイトで紹介しているのは、「とろーりチーズのトマト煮込みハンバーグ」というタイトルの料理です。この料理を作るのに必要な材料、作り方について、次のように紹介しています。

【材料(4人分)】
・エリンギ 1パック(100グラム)
・エノキタケ 1袋(100グラム)
・ブロッコリー 100グラム
・ピザ用チーズ 50グラム

(A)
・合いびき肉 400グラム
・塩 小さじ2分の1
・パン粉 大さじ4
・牛乳 大さじ3
・卵 1個
・コショウ 適量

(B)
・「デルモンテ 完熟あらごしトマト」(388グラム紙パック) 1パック
・洋風スープの素(顆粒) 10グラム

【作り方】
(1)ブロッコリーは小房に分け、電子レンジで3~4分加熱する。エリンギはキッチンばさみで長さを半分に切り、4等分に切る。

(2)フライパンに(A)を入れ、エノキをキッチンばさみで細かく切りながら入れて全体をよく混ぜ合わせ、大きなハンバーグの形に整える。

(3)フライパンを中火に熱してハンバーグを焼き、焼き色がついたら裏返して(B)をハンバーグの上にのせるように加えて、ふちにエリンギを入れてふたをして8~9分程煮込む。

(4)ハンバーグに火が通ったら、火を止め、上にピザ用チーズをのせ、ふちにブロッコリーを並べておき、再びふたをして余熱でチーズを溶かす。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!