どうせ読むならポイント貯めない?

セイコーマートの大人気アイス、東京でも買えるって知ってた?→実際に食べたらガチウマだった。

23,722 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

北海道を代表するコンビニチェーンとして、圧倒的な知名度を誇る「セイコーマート」。

店舗は北海道・埼玉・茨城にしかありませんが、そんなセイコーマートの一部の商品が、2023年10月20日現在、ドラッグストア「ウエルシア」で購入できるのを知っていましたか?

北海道に行かずとも、セコマの商品が食べられるなんて...!気になった記者も東京都内のウエルシアでソフトクリームを購入してみました。

北海道気分味わえる!

今回購入した「北海道メロンソフト」の価格は、246円。ネット上でも、このアイスをウエルシアで買ったという報告が多数上がっています。

「北海道メロンソフト」は、北海道産の赤肉メロン果汁と北海道豊富町産の牛乳&生クリームを使用している本格派。

北海道産メロン果汁を8%使用していて、香りも芳醇。食べる前からジューシーなメロンの香りが広がります。

実際に食べていきます。

食べてびっくり。かなりメロンを感じます

ソフトクリームはソフトな食感で、ふわふわです。

ミルクのまろやかな味わいとメロンの濃厚な果汁感がなんとも贅沢。優しいメロンの甘さが口に溶けていきます。

意外とあっさり軽い口当たりで、ぺろっと余裕で完食できました。

コーン部分はしっとり。食べ進めるうちにザクザク食感に変わります。

北海道の味を東京でも感じられるのはうれしいですよね。

しかし、なぜセイコーマートの商品がウエルシアで売られているのでしょうか。

東京バーゲンマニアの姉妹サイト「Jタウンネット」による、運営会社のセコマ(札幌市)の広報担当への2020年10月の取材によると、ウエルシアでセイコーマートの惣菜が販売されるようになったのは2017年9月から。

ウエルシアでは24時間営業の店舗を拡大したのと同時に、弁当惣菜を販売する店舗を拡大・強化することに。そこでセイコーマートに商品供給の依頼があったそうです。

セコマの商品が近くのウエルシアで見つかるかも?

気になる人はチェックしてみて。

(東京バーゲンマニア編集部 ルイス瑛茉)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!