小田急「ロマンスカー」の特急料金、10月から値上げへ オンラインなら一律50円引きの新サービスも
- 乗りものニュース |

新宿~小田原間は1000円に。
小田急の特急ロマンスカー「GSE」(2019年10月、大藤碩哉撮影)。
小田急電鉄が2022年10月1日(土)、特急「ロマンスカー」の特急料金を改定します。
乗車距離に応じた平均改定率は22.2%。さらに料金区分を現行の7区分から4区分に変更します。これにより具体的には、新宿~小田原間を利用した場合は現行の910円から1000円に、新宿~町田間を利用した場合は現行の420円から500円になり、実質的な値上げとなります(いずれも大人の額)。
また、同時に「チケットレス特急料金」を導入。これはMaaSアプリ「EMot」など、オンラインサービスで「ロマンスカー」の電子チケットを購入した場合、特急料金が全区間一律50円安くなるものです。
小田急電鉄によると、特急料金は1995(平成7)年以降、消費増税を除き低水準を維持。しかし、昨今の鉄道業界を取り巻く環境の変化に伴い、「ハイグレードな特急専用車両による全席指定制の快適な移動サービスを維持するために」料金の改定に踏み切ったとしています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
