「JR屈指の長大ローカル線」で “急行”が運転へ 特急型車両が閑散駅に次々と停車! 今秋は一味違う
- 乗りものニュース |

今秋は一味違う!
今秋は一味違う急行「飯田線秘境駅号」
JR東海は2025年8月8日、豊橋~飯田間で急行「飯田線秘境駅号」を運転すると発表しました。運転日は10月25日(土)、11月8日(土)・9日(日)、15日(土)、22日(土)、29日(土)の計6日間。運転日は上下各1本が設定されますが、10月25日に関しては、上り豊橋行き1本の片道だけとなります。
「秘境駅」の田本に停車中の急行「飯田線秘境駅号」(画像:JR東海)
この列車は、駅周辺に家屋が少なく、大自然の中にある「秘境駅」を巡る臨時列車。途中駅では停車時間が確保されるため、撮影なども可能なほか、一部駅では地元特産品などの販売も実施されます。2010年春に運転を開始し、春と秋を中心に不定期で運転されています。
飯田線は豊橋駅と辰野駅を結ぶ195.7kmの路線で、全国屈指の長大ローカル線です。小和田や中井侍、田本など鉄道以外でのアクセスが困難な「秘境駅」も複数ありますが、この「飯田線秘境駅号」を利用すれば効率的に訪れることができます。
今年は10月25日に運転される上り豊橋行きが、「伊那谷のお酒を味わう特別列車」として、伊那市~飯田間で延長運転される予定(旅行商品の参加者限定)。飯田駅で約30分停車しますが、席はそのままで「飯田線秘境駅号」に引き続き乗車できるとしています。
車両は特急「伊那路」や「ふじかわ」に使用される373系です。乗車には、乗車券のほか急行券・指定席券が必要。急行券・指定席券は、乗車日1か月前の午前10時から全国の主なJR駅で発売されます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
