どうせ読むならポイント貯めない?

花粉症、疲れ目のピンチにも! 今売れてる「目薬」ランキング

3,453 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

花粉症の人にとっては、マスクと同じくらい欠かせないのが目薬ではないでしょうか。目に症状が現れる人にとってはマストアイテムですよね。

今回は、全国のドラッグストアで人気の目薬を調べてみました。

スマホ、PC作業での疲れ目対策目薬を中心に、アレルギー症状を鎮めるもの、リフレッシュ効果が高い商品がトップに並びました。

クール系やはり人気

10位 ロートCキューブm 13ml(ロート製薬)

9位 アルガード 10ml(ロート製薬)

8位 マイティアCLクールHi-a 15ml(武田コンシューマーヘルスケア)

7位 クール40α 12ml(ロート製薬)

6位 スマイル40EXマイルド 15ml(ライオン)

2020年3月からは防腐剤無添加となり、名称も「スマイル40EXマイルドa」に。

5位→1位

5位 ビタ40α 12ml(ロート製薬)

目に大切な4つの栄養素を直接与え、目の疲れ・目のかすみ等を効果的に改善する目薬。価格は480円(税別)。

4位 ソフトサンティア 5ml×4本(参天製薬)

涙液に近い性質を持った人工涙液で、涙液不足に伴う目のかわき(ドライアイ)・異物感などの不快な症状を改善。すべてのタイプのコンタクトレンズ(ソフト・O2・ハード・ディスポーザブル)を装着したまま点眼することができるのもポイントです。価格は550円前後(編集部調べ)

3位 ジーb 12ml(ロート製薬)

アウトドア・スポーツ時など、疲れた瞳をリフレッシュしたいときにもおすすめなクールな清涼感が特長です。硫酸亜鉛水和物配合で、紫外線による炎症も改善。自由な角度で点眼できるフリーアングルノズルを採用。価格は550円(税別)

2位 サンテFX ネオ 12ml(参天製薬)

疲れた目の組織代謝を促進し、目の疲れ・充血などに効果を発揮。強い清涼感のあるさし心地で目の表面から爽快感が広がります。「疲れ目をリフレッシュさせたい!」というニーズに応えてくれる目薬です。価格は400円前後(編集部調べ)

そして1位は、「スマイル40EX 15ml」(ライオン)でした。

角膜細胞の正常な働きを助ける「ビタミンA」に加え、「ビタミンE」「ビタミンB6」配合することで、目の疲れ等を改善。爽快クールなさし心地です。

6位に入った「スマイル40EXマイルド」含め、スマイル40EXシリーズは口コミでも人気。

「辛い目の疲れが緩和されました......最強か?
「ピント合う」
「痒みがス~と引いてくれる」
「これまでの人生でぶっちぎりトップのオススメ目薬」
「【40】は、40代からのって意味があるそうだけれど全然若人も使える。大丈夫大丈夫」

といった声があがっています。

疲れ目にいいという評価とともに、もうひとつ話題になっていたのが値段。

「でもこれは安い。198円。」「目薬しょっちゅうなくすからこれくらいの値段がちょうどいいし成分も申し分ない」など、ノープリントプライスですが編集部調べでは250円前後。気軽に使える価格がポイントのようです。

この商品、2020年3月からは、防腐剤無添加組成に改良した「スマイル40EXa」として登場しています。

防腐剤が配合されていても、用法用量を守って使用する範囲では目に悪影響を及ぼさないとされていますが、角膜に傷がついている場合は防腐剤による角膜への影響があるという報告もあるそう。

そこで、防腐剤無添加の点眼薬組成の開発を行ってきた同社ならではの技術をいかし、従来品同等の防腐力を確保しつつ防腐剤無添加の改良に至ったそうです。

愛用の目薬は入っていましたか? スマホやPC作業での疲れ目対策のご参考に。

※データ提供:True Data
全国のドラッグストアでの販売個数ランキング。
集計期間は、2019年12月2日~2020年2月23日

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!