JR北海道 快速「エアポート」の「uシート」にチケットレス導入 指定席料金は値上げ
- 乗りものニュース |

値上げは2022年度からです。
「エアポート」以外の快速・普通列車も座席指定料金値上げ
JR北海道は2021年12月15日(水)、新千歳空港~札幌・小樽間で運転する快速「エアポート」の指定席「uシート」にチケットレスのサービスを導入すると発表しました。
733系電車の快速「エアポート」(2017年10月、草町義和撮影)。
チケットレスサービスの導入は2022年4月1日(金)乗車分から。ウェブサイト「えきねっと」で予約することで窓口での発券や受け取りが不要になるほか、シートマップで好みの座席を予約することが可能です。乗車券部分に「Kitaca」「Suica」等のICカードを利用することで、乗車券・座席指定券ともチケットレスとなります。
あわせて同日より座席指定料金を530円から840円(小児半額)に見直します。座席指定料金の見直しはほかの快速・普通列車も同様で、「くしろ湿原ノロッコ号」「富良野・美瑛ノロッコ号」も2022年度運行分から座席指定料金が840円となります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
