どうせ読むならポイント貯めない?

東京メトロにクレカでそのまま乗れる!来年春からタッチ決済「後払い」サービス開始へ

3,392 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

クレカでメトロに乗れる。

既に「企画乗車券」では導入済

 東京メトロは2025年7月24日、クレジットカードなどのタッチ決済対応カードを利用した後払いサービスを、2026年春に開始すると発表しました。

Large figure1 gallery5東京メトロ東西線(画像:写真AC)

 このサービスでは、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォンなどを自動改札機の入出場時にタッチ決済リーダーにかざすだけで、事前に乗車券を購入することなく、東京メトロ線を利用できます。

 東京メトロでは、2025年3月22日からクレジットカードやQRコードを活用した「東京メトロ24時間券」の企画乗車券を販売しており、今回の後払いサービスはこの取り組みを拡大したものです。

 2025年6月時点では、新たに26駅にタッチ決済・QR対応の自動改札機が設置され、全180駅のうち104駅でタッチ決済が可能となっています。東京メトロでは、2025年度中に他社が管理する委託駅を除く全駅で、タッチ決済に対応した自動改札機の設置を目指すとしています。

 なお、具体的なサービス開始日や詳細については、決定次第あらためて発表するとしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!