どうせ読むならポイント貯めない?

ニヤニヤしてしまう...「ジャポニカ学習帳」の文具グッズ、おもしろみが深い。

3,943 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |
(画像は東急ハンズ池袋店公式ツイッターより/店頭写真)
(画像は東急ハンズ池袋店公式ツイッターより/店頭写真)

ショウワノートでは、2019年8月から「ジャポニカ学習帳 文具シリーズ」を販売しています。

細やかな再現クオリティ

2020年に発売50周年を迎える「ジャポニカ学習帳」。なじみのある「ジャポニカ学習帳」をモチーフにした、限定商品が多数登場しています。

たとえば、「消しゴム」(各180円)。ジャポニカ学習帳デザインのケースを外すと、白い消しゴムの上にはケースに合わせた「ノートの罫線」(柄)が見えます。

お花や昆虫をかたどった「ゼムクリップ」(各420円)は「ジャポニカ学習帳」の表紙の写真に使われていたものがモチーフで、「フレークシール B」(420円)には、直接書き込むことができる8種類のノート罫線柄が入っています。

ほかにも、A5ノート(各300円)、ミニノートふせん(各280円)、A4クリアファイル(各300円)、A5 3ポケットクリアファイル(各300円)、マスキングテープ(各400円)、幅広マスキングテープ(各450円)、フラットケース(850円)、二つ折り色紙(1200円)、お道具箱(1600円)、ポーチ(各1400円)、アクリルキーホルダー(各480円)、スマホカバー(3000円)とバラエティー豊富なラインアップがそろいます。

東急ハンズやロフトなどの雑貨店で販売中です(店舗によっては取り扱いのない場合があります)。

東急ハンズ池袋店の公式ツイッター(@Hands_Ikebukuro)でも、店頭での写真をアップ。「なんなんでしょう...。 この可愛さは」と紹介しています。

持っていれば注目されそうなおもしろかわいい文具シリーズ、見かけたら手に取ってみて。

価格はすべて税抜き表記。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!