どうせ読むならポイント貯めない?

ガスト「ネコ型配膳ロボット」かわいすぎる 会える店すぐ見つける方法

11,268 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
ネコ型配膳ロボットがかわいい (画像はPudu Roboticsの2022年5月20日付リリースから)
ネコ型配膳ロボットがかわいい (画像はPudu Roboticsの2022年5月20日付リリースから)

ファミリーレストラン「ガスト」で、ネコ型配膳ロボットの導入が進んでいる。中国「Pudu Robotics」が開発した「BellaBot」だ。このロボットがガスト店内でバッテリー不足になり、「充電足りないにゃん」などと発言したとするツイートが2022年7月10日、20万回以上の「いいね」を獲得して話題となった。

「かわいい」と、実際に見に行きたいとする声は多い。では、どの店舗で「BellaBot」に会えるのだろうか。

4月までに約700店で導入

Pudu Roboticsの5月20日付発表によると、「BellaBot」は「業界初」の、ネコをモチーフにした配膳ロボット。縦に長い本体の裏側に食器を乗せるスペースを有し、上部のパネルにはネコの顔が表示されている。配膳や障害物回避機能のほか、豊かな表情・AI(人工知能)音声による接客が可能だ。

ガストを運営する「すかいらーくホールディングス」2021年10月18日付の発表によると、ガストでは22年4月までに約700店、同年末までに約600店で「BellaBot」を導入する方針だ。同社公式サイトによると22年3月末時点でガストの店舗数は1326店のため、年内にほとんどの店に導入されるようだ。

ガスト公式サイトの「店舗検索」ページを利用すれば、BellaBotが導入されている店を確認できる。

ページでは米グーグル提供の地図が展開。任意のエリア内のガスト各店の位置が表示される。それぞれの店舗マークをクリックもしくはタップすると、店舗名や電話番号の下に、その店で対応しているサービスを表すアイコンが出てくる。BellaBotのネコ顔のアイコンがあれば、その店には導入済みということだ。

「しゃぶ葉」「サイゼリヤ」でも

Pudu Roboticsの5月20日発表によると、すかいらーくグループのレストラン「しゃぶ葉」でも同日までに、276店中272店で導入した。こちらでも公式サイトの店舗検索ページから、対象の店がロボット導入済みかを確認できる。

5月29日には、一部店舗で同じく導入を開始している「サイゼリヤ」内の「BellaBot」の様子がツイッター上に投稿され、話題となった。ラストオーダーの時間が過ぎた後、本体のパネルにすやすやと眠るネコの表情が表示されていたという。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!