【ロッテリア】「イカれた商品」「やりやがったw」 SNSを動揺させた「うな丼バーガー」7月16日爆誕 “チャレンジ宣言”も相次ぐ
- オトナンサー |

ロッテリア(東京都港区)のハンバーガーショップ「ロッテリア」が、「うな丼バーガー」を7月16日から期間限定で発売しています。
SNS「こんなんとりあえず食べるだろ」
7月19日の「土用の丑の日」に合わせた同商品は、ウナギのかば焼きを、国産米100%の「ごはんパティ」、錦糸卵、特製てりやきソース、マヨネーズなどとともにバンズで挟んだ、“うな丼”をバーガーに仕立てた一品です。
ウナギは、タレを付けて焼く工程を3度繰り返すことで、香ばしく、ふっくらとしたかば焼きに仕上げているとのこと。甘めのタレと濃口しょうゆがベースの特製てりやきソースを組み合わせ、コク深い味わいが楽しめるということです。
また、「ごはんパティ」は表面にしょうゆを塗ってから焼き上げており、香ばしい風味ともちっとした食感が特長。同社は「香り豊かな山椒をお好みでかけてお召し上がりください」とコメントしています。
ウナギのかば焼きと「ごはんパティ」をバンズで挟むという“斬新すぎる”ビジュアルは、発表時からSNSで大きな話題に。「マジかよ!!!」「イカれた商品だw」「発想がすごい」「えっごはんをバンズで…?」「やりやがったwww」「頭おかしい 誰か食べて感想求む」「ロッテリアもおかしいことを始めたな……いいぞいいぞ」「よく見たら米!!」「どんな味なんだろう?」といった動揺の声のほか、「これは食べてみなきゃだわ」「なるほど、これは食べてみたい」「おいしいのかどうか確認しないとな…」「こんなんとりあえず食べるだろ」「売り切れる前に食うぞ」など、“チャレンジ宣言”も相次いでおり、盛り上がりを見せています。
価格は990円(税込み)。一部店舗を除く223店舗(7月9日時点)で、7月下旬(予定)まで販売中。当日分の在庫がなくなり次第、販売終了となります。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
