どうせ読むならポイント貯めない?

ローソンで売れてる「冷凍食品ベスト3」 1位は絶対的エースがランクイン

15,721 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

ローソンの公式サイトでは、2019年3月12日「2019年版 ローソンで売れている冷凍食品はコレ!BEST3」としてローソンセレクトの冷凍食品売り上げベスト3を発表しました。

1位は2017年もトップだったあの商品ですが、みなさん予想はつきますか?

価格も130円以下

ローソンセレクト」は商品づくりからデザインまでをローソンがこだわりを持って開発・展開しているプライベートブランドです。食品から日用品まで、幅広い生活必需品を取り扱っています。

そのひとつである冷凍食品も現在74種類がラインアップされています。その中で、最新の売り上げベスト3に選ばれたのは、下記の3品でした。価格は税込み表記。

3位 「讃岐うどん 2食入」

工程のひとつひとつにこだわることで、「つるつる」ののど越しの良さとコシの強さが味わえるのだそう。レンジはもちろん茹でてもOK。
3月12日からは、使用している小麦が国産となっています(※近畿、中四国、九州、沖縄は4月9日発売)。ローソン標準価格は129円

2位 「えびピラフ」(200g)

野菜ブイヨンで炊くことで、旨味がしっかりしていて、袋を開けた時から香りを楽しめるという一品。プリッとしたえびと4種類の野菜が彩りを添えます。ローソン標準価格は108円

1位 「炒飯」(200g)

5種類の具材(チャーシュー、卵、ねぎ、人参、筍)が入った定番のチャーハン。本格的な「ふっくら、パラッと」の炒め感がレンジで温めるだけで楽しめる同品は、なんと2017年に紹介されたときの冷食ランキングでも1位。評価され続けているエース商品なんですね。ローソン標準価格は108円

なお、ローソンの冷凍食品ではご飯類が人気とのこと。実際、「えびピラフ」も、「海老ピラフ」という名で2017年の3位にランクインしています。

いかがでしたか。いずれもお手頃価格なのも魅力の冷凍食品、忙しいときの選択肢に加えてみては。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!