傷や変形の原因に…販売店が教える「眼鏡」のNGな使い方
6,033
YOU
- オトナンサー |

10月10日は「目の愛護デー」です。眼鏡の誤った使い方について、眼鏡やコンタクトレンズなどを販売するメガネスーパー(東京都中央区)が公式インスタグラムアカウントで紹介しています。
インスタグラムでは「メガネNG習慣3選」というタイトルの動画を公開。眼鏡の誤った使い方について、次のように紹介しています。
【眼鏡の誤った使い方】
(1)片手で掛け外しをする
フレームが変形することも。
(2)Tシャツやハンカチでゴシゴシ拭く
レンズに傷がつく原因に。
(3)車のダッシュボードに置きっ放しにしない
眼鏡は熱に弱い製品。
眼鏡の使い方を見直してみてはいかがでしょうか。
(オトナンサー編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ