どうせ読むならポイント貯めない?

【超役立つ】「靴下のお名前がき」で落ちにくいペンを文房具店が比較 ⇒ 1番落ちにくかったのはこれ!

824 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

Twitterで話題の投稿を編集部がピックアップしてお届け!今回は、愛知県の文房具店が投稿した、園児のパパママ大助かりの「お名前ペン比較」をご紹介します。

園児のパパママ待望の比較検証……!!

愛知県碧南市で文房具店を営んでいるすぎぶんさん(@sugibun4)。すぎぶんさんが投稿した、文房具店だからできる、ある比較検証がとっても有用なんです!!

特に園児のパパママ、ぜひご覧ください。

各メーカーの名前ペンで靴下に文字を書いて……洗濯!

すぎぶんさんが比較検証したのは、各メーカーの名前ペンで靴下に文字を書き、洗濯したときの落ちにくさ。新入園や進級を控えて、いろいろな持ち物へのお名前がきに追われる今の季節に大助かりじゃないですかー!!

今回の比較検証ですぎぶんさんが使用したペンは以下の8本。

・パイロット「布書きペン」
・パイロット「なまえペン2役」
・ゼブラ「おなまえマッキー」
・ゼブラ「マッキーケア」
・三菱鉛筆「パワフルネーム」
・サクラクレパス「マイネーム」
・寺西化学工業「マジックインキ なまえペン」
・トンボ鉛筆「なまえ専科」

Fmlszutvuaapbsl

Fmlszusvkaawpkr

Fmlszvfviaeugob

洗濯後、もっとも落ちにくかった名前ペンは?

靴下は手洗い後、洗濯機で洗濯し、乾燥機にもかけています。その結果、一番落ちにくかった名前ペンは……ゼブラの「おなまえマッキー」!



ほかにも、上履きなどさまざまなもので名前ペンの落ちにくさを比較検証しているすぎぶんさん。今回は、すぎぶんさんに今回の靴下お名前がき比較検証についてお話を聞きました。

Fmvkow vuaeahfh

Fmvkow vgaa4uko

Fmvkoxbvcauh jq

Fmvkoxyuuaqfmck

――名前ペンの比較を始めたきっかけは何ですか?



すぎぶんさん お客様の質問にお答えするためです。こうした比較は、実店舗だからできるサービスだと思い、始めました。



――今回、靴下での比較をやってみての総評をお聞かせください。



すぎぶんさん 洗濯後はゼブラの「おなまえマッキー」が1番濃く残っていたように感じます。靴下はどのペンもひっかかりを感じて、直に書くのが難しかったです。今では名前を書く欄がついている靴下や、靴下用ラベルもあるので、そうしたものを選ぶのもストレスを減らす方法かなと思いました。

靴下やタオルなど、書きにくい上に何度も洗濯するものに最適なペンはまだ発見できていませんが、お客様のお名前がきなどをお手伝いできるようなお役立ちグッズの紹介はしていきたいと思っています。



――今回使用した中で、すぎぶんさんのお気に入りの1本を教えてください。



すぎぶんさん やはり布に書くならパイロットの「布書きペン」が好きですし、おすすめしたい1本です。私は筆圧が高くペン先が潰れてしまうことが多いのですが、こちらはボールペンタイプでペン先が潰れることがありません。総合点で優れているなと思うのは三菱鉛筆の「パワフルネーム」。今回使用したペンの中で唯一、マスキングテープに綺麗に書ける1本です。また、どこに書いてもなかなかの好印象でした。



――さすがプロです……! すぎぶんさんがいつも使っているペンは何ですか?



すぎぶんさん 油性ペンの中で、個人的に好きでエプロンのポケットに入れているのは寺西化学工業の「マジックインキ なまえペン」です。油性ペンのキュッキュッという筆記音が苦手なのですが、これはそうした音が少ないように感じます。




プロ視点のコメントの数々、とっても参考になります! すぎぶんさんは、今回の靴下など、Twitterに掲載した名前ペン比較で使用したものの実物や、「なまえペン図鑑」として各名前ペンを試し書きした色紙を愛知県碧南市の実店舗で展示しているそう。


すぎぶんさん、パパママに役立つ素敵な情報とお話をありがとうございました!

======================================

投稿主 すぎぶんさん

Twitter @sugibun4

Instagram sugibun4

HP 文具のすぎぶん






(マイナビ子育て編集部)



現役保育士も「首もげるほど頷いてます」!! 先輩ママ直伝・慣らし保育予定の人に伝えたい3カ条がめっちゃためになる


衝撃!! 2歳児にノートパソコンを渡したら変わり果てた姿に…「鳥肌が立ちました」「笑っちゃいけないけど爆笑」


【息子が激変!】お絵かきに興味のない子のためDIYでアートコーナーを作ったら……「たのし~!!」

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!