どうせ読むならポイント貯めない?

【Amazon】ブラックフライデー11月24日から実施 先行セール21日から 便利&ワクワク感を「体験」

1,798 YOU
  • オトナンサー
  • |
「Amazon ブラックフライデー」のイメージビジュアル
「Amazon ブラックフライデー」のイメージビジュアル

 Amazonが、年末最後のビッグセール「Amazon ブラックフライデー」を11月24日深夜0時から8日間で実施。先行セールも同月21日深夜0時~同月23日午後11時59分まで行います。
 今年の「Amazon ブラックフライデー」のテーマは「ほしいが丸ごと、お得に叶(かな)う。」で、暮らしに役立つ日用品やセールだからこそ手に入れたいアイテム、1年頑張った自身のへのご褒美、大切な人へのギフトなどを特別価格で提供するとのことです。

 Amazonプライム会員は対象アイテムに対して、配送特典を追加料金なしで利用できるほか、さまざまなキャンペーンに参加できるとのことです。

「ポイントアップキャンペーン」も行われ、期間中にキャンペーンにエントリーの上、お買い物対象期間中に合計1万円(税込み)以上の注文をすると、所定条件を満たしたお買い物に対して追加分のAmazonポイント(期間限定ポイント)が還元されます。

 同社プライム・マーケティング事業統括本部長の鈴木浩司さんは、「『Amazon ブラックフライデー』は、年末のビッグセールとして、多くのお客様にお得に便利にお買い物をお楽しみいただけるイベントです。人気のご褒美アイテムから、日々の暮らしに欠かせない商品まで幅広く取りそろえています。年末の忙しい時期に向けて、日用品をお得にまとめ買いして準備を効率的に進めていただけるのはもちろん、1年頑張った自分へのご褒美や、大切な人へのギフトを選ぶ時間も楽しんでいただけます」とコメント。

 続けて、「日常を支える便利さと、年末ショッピングならではのワクワク感、その両方を体験していただけるのが『Amazon ブラックフライデー』です。多数のキャンペーンを通じて、Amazonが自信をもってお届けする『お得で便利、そして楽しい』ショッピング体験を、ぜひこの年末にお楽しみください」とメッセージを送っています。

「Amazon ブラックフライデー」はら12月1日午後11時59分までです。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!