どうせ読むならポイント貯めない?

歌手AIさん、家族4人の寝室事情「同じベッドに横並びで」 休日は「お母さんのスケジュール」

805 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

歌手のAIさんが23日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演し、二人の子どもたちと過ごす休日の「母の顔」を覗かせました。

祖母から受け継いだ子守歌で寝かしつけ

2014年に音楽集団「カイキゲッショク」リーダーHIROさんと結婚し、現在7歳の長女と、4歳の長男のママであるAIさん。番組では「普段仕事をしてるので、休みのときに子どもになるべく何かしてあげたい」というAIさんの休日のスケジュールが公開されました。

朝7時に起きて午前中は朝食準備、スーパーで買い物、昼食作りと家事に追われ、午後は子どもの習いごとに付き添ったり公園に出かけたりと、まさに「家族時間」の1日です。細かく刻まれたスケジュールを見て、二児のパパであるTOKIO国分太一さんは「やっぱり“お母さん”のスケジュールですね」と共感。食事作りはAIさん、洗濯などは夫に分担しているといい、毎日のお弁当作りも夫婦で1日置きに交代しているそう。

長女はバレエを習っていて、AIさんが自転車で送迎。AIさん自身、母親がスポーツジム内でダンススタジオを開いていたため子どもの頃はストリートダンス、バレエ、日本舞踊、タップダンス、モダンダンス、ジャズダンスなど、たくさんの習いごとをしていました。

夜は家族4人で同じベッドに寝ていたそうですが、最近は子どもたちも成長しさすがに狭くて体が痛くなるなどの弊害が……。「一緒は無理だね」となり、10日ほど前から「ベッドを縦にして横並びで寝る」という形に。大きいベッドとはいえ大人は足がはみ出してしまうのが難点ですが、「(誰かが)ソファで寝るのもね……」と、できるだけみんな一緒に寝たいよう。

家の中にこもりきりにならず、子どもたちと公園へ虫捕りに出かけたりアイスを食べに行ったり、ドライブしたり、なるべく外に出ておひさまを浴びた胃というAIさん。特別なお出かけをしなくても、近所のスーパーのお菓子コーナーへ行くだけで子どもたちのテンションは上がり、買い物して散歩して帰るだけでも楽しいといい、家族の仲の良さが伺えます。ちなみにAIさんはスーパーが大好きで開店前から並ぶこともあるとか。

また、パパがいるときといないときとでは夜のスケジュールも変わってきます。いるときは家族で外食もありますが、不在の場合は「子どもたちをお風呂に入れて早く寝かせたいっていうのが出てきちゃう」ため、家でパパッと夕食を用意して21時前には寝かしつけたいそう。ベッドでは絵本を読んだり子守歌を歌ったり。AIさん自身の幼少期に祖母が歌ってくれたイタリア語の子守歌をスタジオでも披露しましたが、コンサート会場さながらの迫力! この歌を長女も受け継いでいるそうです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!