「立川の次は“北鎌倉”に停まります」多摩の盲腸線で特急列車が運行へ 「路線図に無いトンネル区間」も走る
3,829
YOU
- 乗りものニュース |

所要時間は約2時間。
特急「鎌倉満喫五日市」秋に運転
JR東日本は2025年8月22日、「秋の臨時列車」を発表。その中で、10月25日(土)と26日(日)に五日市線を走る特急「鎌倉満喫五日市」を運転することを明らかにしました。
E257系(画像:写真AC)
この列車は、通常は特急が走らない盲腸線である五日市線沿線から、鎌倉まで乗り換えなしで行ける直通列車です。「春の臨時列車」として2025年6月1日に初めて運転されており、「秋の臨時列車」でも再び設定されました。
停車駅は武蔵五日市、秋川、拝島、立川、北鎌倉、鎌倉です。車両はE257系電車5両。全車指定席で運転となります。
なお、府中本町~鶴見間では、路線図に記載されていない貨物線、通称「武蔵野南線」を経由します。この区間はほとんどがトンネルとなっています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ