どうせ読むならポイント貯めない?

かつての「横浜市庁舎」が”驚愕の姿”に変貌へ 「星野リゾート」が建物をフル活用しホテルに 圧巻の館内が公開

3,410 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

JR関内駅前の「旧横浜市庁舎行政棟」が、星野リゾートの「OMO7横浜 by 星野リゾート」として生まれかわります。どのようなホテルとなるのでしょうか。

2026年4月開業

 JR関内駅前の「旧横浜市庁舎行政棟」が、星野リゾートの「OMO7横浜 by 星野リゾート」として生まれかわります。開業日は2026年4月21日の予定です。どのようなホテルとなるのでしょうか。

Large figure1 gallery2「OMO7横浜 by 星野リゾート」のイメージ(画像:星野リゾート)。

 旧横浜市庁舎行政棟は1959年に竣工し、2020年8月には、戦後の建造物として初めて「横浜市認定歴史的建造物」に認定されました。「OMO7横浜」では旧横浜市庁舎の景観を継承するため、行政棟を原位置に残したまま活用。コンクリート打ち放しの骨格を暗褐色のタイルで埋めている外観はそのまま活かすとのことで、星野リゾートはこのホテルを「唯一無二のレガシーホテル」と称しています。

 館内においても、たとえばエントランス部の「OMOベース」では旧横浜市庁舎の象徴的存在でもあった元市民広間大階段のデザインを継承・再構築し、1階と2階を繋ぐ大階段として形成。客室エリアでも旧市庁舎内で使用されていた色を落とし込んだテーマカラーが採用されています。

 客室は全276室で、広さ20から73平方メートルの全9タイプが用意され、犬との滞在に対応した「ドッグフレンドリーダブルルーム」・「ドッグフレンドリーデラックスルーム」・「ドッグフレンドリースイート」なども設置されます。なお、1泊あたりの客室料金は1室3万6000円から(2名利用時、食事別、税込)とのことです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!