未婚ママYouTuber・てんちむさん「子どもを商売道具にしている」批判に怒りも自分の「人生に子どもを巻き込むのは違う」
- マイナビウーマン |

インフルエンサーの愛沢えみりさんとてんちむさんがYouTubeで「未婚シンママ対談」を実現。等身大のママの顔で子育てトークが盛り上がりました。
■「自分の人生に子どもを巻き込むのはまた違う」
ともに結婚せず妊娠・出産を公表した愛沢えみりさんとてんちむさん。愛沢さんは今年8月に第二子の出産を発表しており、てんちむさんも第二子を望んでいると明かしています。そんな愛沢さんの自宅をてんちむさんが訪れ、日頃あまり明かしていない育児の話を繰り広げました。
シングルでの子育てについて「ストレスが逆にない」という二人。ただ、てんちむさんが「経済力があるから余裕を保てている」というと、愛沢さんも「それは綺麗ごと抜きに私も思う。金銭的な余裕がないと難しいなと思うことが多い」と頷きます。
てんちむさんの息子は現在1歳半ですが、実はまだ周囲に妊娠していることを明かしていなかったころ、愛沢さんと二人で会ったことがあったそう。
このとき「てんちゃんからの質問の内容が全部妊娠出産について」だったため、愛沢さんは敏感に「妊娠しているんだな」と察知。「私、全部(の質問に)ポジティブに返したと思って。全然大丈夫で可愛いし、みたいな。そしたらどんどん顔がハッピーになっていった。自分の中ではすごい気持ちが分かったから、頑張れーって」と、当時のてんちむさんに心の中でエールを送っていたことを明かしました。
てんちむさんは産後の状態にも言及。「産後ってどんなに自分でケアしててもホルモンバランスには抗えないんだと思って。どんなに睡眠取っててもホルモンバランスって乱れるんだと思いました」と振り返ると、愛沢さんも「本当にわかる。自分が思ってる以上に感情のコントロールできないし」と共感を寄せます。だからこそ、その時期に助けになってくれた人への感謝は忘れない、とも話しました。
また、インフルエンサーとして活動する中で、子どもとの生活というありのままの自分を「どこまで出していいのか」という葛藤も互いに持っているよう。育児について発信すると「子どもを商売道具にしている」と非難されることもあり腹が立つ一方で、我が子は「めちゃくちゃ可愛いから、見せびらかしたい(笑)」という気持ちもあるとぶっちゃけます。
ただやはり子どもを守るために、できる限り「載せない・隠す」選択をとっているといい、てんちむさんは「自分の人生の中には子どもはいるんですけれど、でも子どもの人生を考えたら私は切り離したいなって思う。自分の人生に子どもを巻き込むのはまた違うよなっていうふうに思うから、できるだけ私は特大スタンプで(顔を隠す)」と語りました。
■出産で急激に変化するホルモンバランス
産後の女性の心と体はホルモン分泌の変化などの影響を大きく受けて、涙もろくなったりイライラしやすくなったり、気分が不安定になることが少なくありません。特に、産後に大きく減少する女性ホルモンが関わっています。
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンという2種類があり、これらの分泌のバランスが崩れると、体調や感情に影響が出やすいのです。たとえば、月経前症候群(PMS)や閉経前後の女性に起こる更年期障害の症状のひとつとしてイライラがあげられますが、これはエストロゲンの分泌量の減少が関与しており、普段なら気にならないことでもカッとなって、イライラしてしまうことが一因と考えられています。
まして、出産による女性ホルモンの分泌量の変化は、生理前や更年期のそれよりも急激。そして出産によるホルモン分泌の変化は、産後しばらくの間続きます。どれくらい続くのかには個人差がありますが、「生理の再開」がひとつの目安になるかもしれません。
出産後しばらくは、母乳の分泌を促すプロラクチンというホルモンが出て排卵を抑制することにより、排卵が起こりません。プロラクチンは卵巣機能そのものを抑制するため生理も止まり、女性ホルモンの分泌も抑えられた状態になります。しかしその後、授乳をしなくなっていくとプロラクチンの分泌が止まり、徐々に卵巣機能が回復、生理も再開して妊娠前と同じ状態に戻っていきます。
生理の再開までには短い人では数ヶ月、長い人では1年以上を要し、生理が再開した後も安定するまでには多少時間がかかることから、妊娠前のように安定した状態になるには、大体1年ほどかかると考えられます。
参照:
【医師監修】旦那に!上の子に!実母に!義母に!<相手別>産後のイライラ解消法
(マイナビ子育て編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |