どうせ読むならポイント貯めない?

大人気のラブブが欲しい!POP MARTの入店整理券の抽選で気をつけたいこと

2,273 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

原宿本店

いま大人気の中国発のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」。日本では首都圏、大阪に直営店がありますが、連日行列ができています。

事前予約申し込み(抽選)による入店整理券の配布を実施している日時もあります。新商品や人気アイテムをゲットしたい人は、整理券による来店がおすすめです。

入店可能時間は当選時にわかる

原宿本店

整理券の抽選は不定期で実施されています。POP MART JAPANのXアカウント(@POPMARTJapan)やインスタグラムアカウント(@popmartjp)で告知があるので、情報が欲しい人はフォローしておきましょう。抽選期間は短いので、こまめなチェックを推奨します。

抽選は、電子チケットサービス「LivePocket」を通して行われています。事前に無料登録を済ませておくと、スムーズに抽選に参加できますよ。

直近では、2025年8月24日12時0分から25日12時0分まで、整理券の抽選の応募を受けて付けていました。対象は29日から9月3日までの一部日時です。

<首都圏>
原宿本店
渋谷マグネットby109店
渋谷PARCO店
池袋PARCO店
DiverCity店
埼玉レイクタウンmori店
成田空港第二ターミナル店

<大阪府>
心斎橋PARCO店
天王寺MIO店
梅田大丸店

関東(首都圏)と関西(大阪)で抽選枠が異なります。たとえば、22日に「原宿店」を応募した場合、22日はほかの首都圏の店舗の抽選には参加できません。同日でも関西の店舗には応募できます。

抽選結果は登録したメールアドレスに届きます。また、「LivePocket」でも抽選状況を確認できます。

当選した場合、整理番号が割り振られます番号によって入店できる時間帯が決まっています。どの時間帯が当たるかわからないので、半日予定を開けておく必要があります。

入店できても、ほしいアイテムの在庫が残っているとは限りません。早めの整理番号が当たったら"超ラッキー"ですよ。

9月6日に大阪エリア最大級の店舗が誕生

入店整理券は、新商品の発売タイミングで配布される傾向があります。新商品を当日に買いたい人は、まずは整理券を入手することが重要。また、人気商品も整理券の対象日時に販売される場合が多いです。

「ラブブ」は「Yahoo!検索大賞2024」のネクストブレイク商品部門にも選出

いま特に人気が高いのは、「THE MONSTER(ザ・モンスターズ)」シリーズの「LABUBU(ラブブ)」。ガールズグループ「BLACKPINK」のリサさんのSNS投稿が人気に火を付けたといわれています。

ザ・モンスターズは、北欧の森に住む小さくて遊び好きな妖精たちのシリーズです。ラブブは好奇心旺盛で活発な妖精で、サイズは一般的な家猫ほど。少しだけいたずら好きですが、無邪気で純粋な心を持っています。

また、ポップアップショップや新店舗オープンの際にも、入店整理券の抽選が行われる傾向があります9月6日には、大阪エリア最大級の店舗「大阪なんば店」(大阪市中央区道頓堀1丁目9-5)がグランドオープンします。当面の間は、入店整理券の抽選を実施する予定です。大阪周辺の人は、Xやインスタグラムでの続報を待ちましょう。

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

(C)POP MART. All rights reserved.

(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!