やりがちだけど…その着方、残念に見えてるかも!秋カーディガンの「NG&OKコーデ」
- michill (ミチル) |

ベーシックカーディガンはシンプルになりすぎない工夫を!
万能に使いやすいベーシックな黒カーディガン。コンパクトなシルエットですっきりと着こなせますが、「シンプルすぎる印象」になりがち。
何の工夫もなく着こなしてしまうと、どこか垢抜けないコーデになってしまうのでコーディネートで差をつけていきましょう!
裾IN&柄小物合わせでおしゃれに変身♡
コンパクトなカーディガンは、裾をボトムスにインするとグッと今っぽいスタイルに変身します。
さらに柄入りのパンプスを合わせることで、シンプルすぎる印象を回避。メリハリのあるモノトーンコーデのできあがりです!
ゆったりカーディガンはシルエットを活かしてこなれて見せる
ゆったり感が可愛いリラックスシルエットのカーディガン。甘めの白スカートを合わせた着こなしは、ぼわっと広がって見えてなんだかミスマッチ…。
おしゃれに着こなすには、可愛さよりもこなれ感に振り切ってみるのがおすすめです!
ニット風に着こなして女性らしさをキープ
トレンドのワイドパンツと合わせたコーデは、あえてカーディガンのボタンを閉じニット風に着こなしているのがポイント。ゆるくインしてパンツのウエストを見せるとスタイルアップ効果も狙えます。
程よく顔まわりに抜け感を出せるVネックで女性らしさもキープ!
ショートカーディガンはボトムス選びがポイント!
すっきりスタイルアップして見えるショート丈カーディガン。コンパクトな分、ボトムス選びを間違えるとアンバランスになりやすいので注意が必要です。
相性のいいハイウエストボトムスでも、細身のパンツ合わせだとちょっと古い印象…。程よくボリュームのあるボトムスのほうが今っぽく仕上がりますよ。
ストレート~ワイドのハイウエストボトムスがおすすめ!
着丈がすっきりとしたカーディガンは、ハイウエストかつ程よくボリュームのあるボトムス合わせが大正解!
マーメイドスカートなら腰まわりはすっきりと見えつつ、裾にかけて広がるフレアでバランスよく仕上がります。
パンツ合わせならストレート~ワイドシルエットがおすすめです。
今回は、大人のカーディガンNG&OKコーデをご紹介しました。
シンプルで使いやすいアイテムだからこそ、着こなし方でおしゃれに差がつきます!ぜひ参考にしてみてくださいね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
