ランドセルの色は「ピンク」がトレンド? 4~5歳児800人が選ぶランドセル人気カラー【ラン活】
- マイナビウーマン |

黒川鞄は1月12日、「ランドセルに関する調査」の結果を発表しました。同調査は2021年10月14日~15日、4歳・5歳の子どもとその母親を対象に、インターネットリサーチで実施しました。
男の子の10人に1人が「赤いランドセル」を選んでいる
子どもを対象に、何色のランドセルが欲しいか尋ねたところ、最も多い回答は「ピンク」でした。次いで「ブルー」「ブラック」「パープル」「レッド」となっています。
親世代では男の子は「黒」女の子は「赤」が9割を占めていましたが、現代では男の子の10人に1人が「赤」を選択していることがわかりました。
母親を対象に、子どものランドセルに欠かせない機能について聞くと、8割が「背負ったときに軽く感じる」と答えました。その他の回答としては、「成長に合わせて肩ベルトを調整できる」「背負いやすい設計がされたベルト」「A4フラットファイルが入る」が続きました。
母親に、ランドセルを選ぶ際に魅力に感じるポイント、重視するポイントを尋ねると、「耐久性・機能性」が最も多くなりました。次いで「色・デザインが好みか」「健康への影響が考えられているか」「本格的な鞄メーカーが作っているか」と続いています。
4歳・5歳は幼稚園の年中にあたる年齢。そこで年中の段階で「ラン活」を始めているか尋ねたところ、22.3%が「もう既に始めている」、37.0%が「始めようと思っている」と答えた。合わせると、約6割の母親が、年中から「ラン活」を始めている・始めようとしていることがわかりました。
10年前は、ランドセルの購入を検討し始める時期は「幼稚園年長の10月」が最も多かったというデータが残っています。今回のアンケート結果では、10年前より約1年も早く購入検討していることが明らかになりました。
調査概要
調査名 :ランドセルに関する調査
調査方法:インターネットリサーチ
日時:2021年10月14日~2021年10月15日
性別:女性
年齢:20~40歳
地域:全国
黒川鞄
https://www.kurokawa-kaban.com/
(マイナビ子育て編集部)
<関連リンク>
→パパママ編集者も使った! 小学校入学準備におすすめのドリル&まなび本 #推し本教えてください!
→ランドセルに対応! ノートPCやタブレット端末の持ち運びにぴったりなPCバッグ3種が登場
→小学生の約6割が陥る「ランドセル症候群」、身体の痛みがあるケースも…
→男の子のランドセル、選び方のコツと人気・おすすめ4選
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
