どうせ読むならポイント貯めない?

手書きの予定がグーグルカレンダーに自動反映 人気の手帳「2020年版」予約開始

3,854 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
手帳に手書きするだけでgoogleカレンダーにも反映
手帳に手書きするだけでgoogleカレンダーにも反映

手書きの内容をデジタル化して保存できるスマートペン「Neo smartpen」。これで予定を書き込むと、GoogleカレンダーやOutlookカレンダーに登録されるスケジュール帳「N planner」2020年版の予約受付が、2019年6月17日に始まった。

「手帳は手書き派」でも「予定の管理はデジタルで」

「Neo smartpen」はNeoLAB(東京都千代田)が販売する。専用の紙のノートに書いた事柄が、スマートフォンやタブレットのアプリ「NeoNotes」にそのまま保存される。ペン先はボールペンで、サイズが同じであれば市販の替え芯と交換できる。

「N planner」は「Neo smartpen」用のスケジュール帳で、書き込んだ内容がアプリ上のカレンダーに表示されるだけでなく、アカウントを連動すればGoogleカレンダーなど外部の機能にも自動的に反映される。日付だけでなく時間帯も指定して登録できる。

リリースによると、2019年版は2018年11月中旬に発売、2019年1月中旬に完売したが問い合わせが続くため、2020年版は6月からの予約を開始した。

J-CASTトレンドの取材に答えたNeoLAB広報担当者によると、購入者は30~50代の男性が中心で、ビジネスの用途で使っているケースが多い。手帳は手書きにしたいが、予定はデジタルで管理したい人に人気だという。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!