【漫画】「もう限界かも…」 何をしてもうまくいかない時、そっと心に寄り添う“言葉”が心にじんわり響く【作者取材】
- オトナンサー |

イラストレーターのMiiiさんの漫画「どん底だ…と思う時 つらいよね、泣きたいよね」がインスタグラムで500以上の「いいね」を集めて話題となっています。
何をしてもうまくいかず、「人生のどん底にいる」と感じるようなとき、どうすればいいのでしょうか? 作者が、心の状態を「たき火」にたとえて伝えたこととは…という内容で、読者からは「なんて優しい言葉(泣)」「じんわりと心に染みました」などの声が上がっています。
自分らしく生きられるためのヒント
Miiiさんは、インスタグラムで漫画を発表しています。作品について話を聞きました。
Q.今回、漫画「どん底だ…と思う時 つらいよね、泣きたいよね」を描いたきっかけを教えてください。
Miiiさん「SNSを見ていたときに、『もう、これ以上無理』『消えてしまいたい』『なんで私ばかりがこんなつらい目に遭うのだろう…』という投稿を見かけたことがきっかけです」
Q.Miiiさんも、「どん底でつらい」と感じることはありますか。
Miiiさん「なぜだか、嫌なことが重なるときってありませんか。仕事のミスを押し付けられたり、一緒に頑張って仕事を進めていた仲間に突然裏切られたり…。『なんで…』と思っているときに、さらに家族間でも問題が起きたり、思わぬ病気が発覚したり。次から次へと嫌なことが起きたときは、本当にどん底にいるなと感じました」
Q.そのようなとき、Miiiさんはどんな状態になりますか。
Miiiさん「人前では変わらず明るく振る舞います。表向きは『全然大丈夫だよ』と言いますが、家で1人になったときに突然苦しくなったり、夜まったく眠れなくなったり…。それこそ、『消えてしまいたい』と思ったこともあります」
Q.つらいとき、苦しいとき、どのようにして気持ちを切り替えていますか。
Miiiさん「落ち込みすぎると本当に何も手につかない、楽しかったことが楽しめない…といった状態になります。そんなとき、私はインターネットで寄付をするようにしています。少額ではありますが、『よし、いいことができた自分は偉い!』と思えるからです。『少額の寄付なんて偽善者だ』と言われたこともありますが、少しでもいいことをした自分を褒めてあげることもできるし、少しでも誰かの役に立てるならWin-Winだと私は思っています」
Q.今、学校や仕事がつらいという方々に向けて、エールやメッセージをお願いします。
Miiiさん「確かに休み明けなどは、『今日からまた仕事か…』といった憂鬱(ゆううつ)そうな投稿をSNSでよく見かけます。そんなときは『さあ、今日も世界を救いにいきますか!』なんて言いながら、ぜひ学校や職場のヒーローになったつもりで出発してみてほしいです(笑)。あなたの存在が、あなたのお仕事が、きっと誰かを救っていたり、笑顔にしていたりすると思うので。
ただどうしても『つらい』『苦しい』と思ってしまうこともあるでしょう。そのときは環境を変える選択もしてほしいと思います。不登校や転職は『ダメなこと』ではありません。勉強は学校でなくてもできますし、転職は次へのステップアップにつながります。あなたが輝ける場所で、あなたらしく過ごしてほしいなと思っています」
Q.漫画「どん底だ…と思う時 つらいよね、泣きたいよね」について、どのようなコメントが寄せられていますか。
Miiiさん「『じんわりと心に染みました』『読んで泣きました。ありがとうございます』といったコメントをいただきました。中には、『少し相談に乗ってくれませんか』というDMもいただき、お話を聞き、お礼を言われることもありました。こんな私に悩みを打ち明けてくださったこと、こちらこそ感謝したいですね」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |