ガラケー世代は懐かしさで涙? 20年前開発「ドコモ絵文字」LINEで復活
3,603
YOU
- J-CAST ニュース |

LINEは、テキスト中で使う絵文字「LINE絵文字」から、携帯電話のEメールで親しまれてきたドコモの絵文字を使える「ドコモ絵文字」を2019年4月16日に発売した。
人気の242種類をピックアップ
ドコモの絵文字は、NTTドコモが1999年に開発したもので、12ドット×12ドットのシンプルなデザインのものだ。プレスリリースによると、テキストだけのメッセージより感情のこもったメッセージを楽しめるサービスとしてスタートした。最終的には698種類の絵文字が登場したが、LINE絵文字ではその中から人気の242種類の絵文字をピックアップしている。
価格は240円(税込)または100コイン。LINEアプリ内のスタンプショップで購入できる。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
