どうせ読むならポイント貯めない?

「6カ月で成婚に導きます」で話題 婚活アドバイザー・来島美幸が語る“現代人の結婚観”

5,845 YOU
  • オトナンサー
  • |
結婚相談所「Presia」代表の来島美幸さん
結婚相談所「Presia」代表の来島美幸さん

 「6カ月で結婚を決めたいなら、Presiaへおまかせください」という決めゼリフがおなじみのYouTube公式チャンネル「来島美幸の婚活チャンネル」を目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。同チャンネルを運営しているのが、オンライン完結型の結婚相談所「Presia」(広島市中区)の代表を務めている来島美幸さんです。そこで、今回は、30代独身の筆者が結婚相談所を活用した婚活についての不安を来島さんにぶつけてみました。

婚活アドバイザーになった理由は「誰かを幸せにしたい」

「来島美幸の婚活チャンネル」では、来島さんの婚活事情の赤裸々なトークはもちろん、りんとしたたたずまいなども、多くの視聴者から支持されています。

 来島さんが、なぜこの道に進んだのかが気になり直球質問をしてみました。婚活アドバイザーという仕事を選んだ理由について、来島さんは「婚活アドバイザーという仕事を選んだのは25歳の頃です」と回顧。「『これからの人生、自分も楽しみながら、まわりの人にも幸せを届けられる仕事がしたい』という思いを漠然とではあるが、強く抱いていたとき、身近な人が結婚のことで深く悩んでいる姿を目の当たりにしました。この姿を見て『もっと直接的に人の力になれる場所をつくりたい』という思いが自然と湧き上がりました。『誰かを幸せにしたい』という私自身の願いとこの出来事がつながり、結婚相談所としてその思いを形にすることを決意しました」と胸の内を明かしてくれました。

 続いて、アドバイザーとして働くことの喜びを聞いてみたところ、「ご成婚された会員様から『その後の幸せなご報告』をいただくときです」といいます。「会員様からの結婚報告や出産報告のメッセージ、お相手と幸せそうにほほ笑む写真を見ると胸がいっぱいになります」と話してくれました。

 あわせて、仕事で大変なことも聞いてみました。来島さんは「私たちはその方の魅力を最大限に引き出すプロフィル作りや、成功に向けた戦略的なサポートができます。しかし、『この人だ!』と感じる瞬間や、お相手との間に生まれる『ご縁』といった言葉では説明できない感情の部分だけはどうにかできるものではありません」と、もどかしさも話します。続けて、「懸命に活動されている会員様がお見合いや交際で思うような結果が出なかったときのつらさや悲しさを共有するのは、本当に胸が締め付けられる思いです」と語っていました。

年収300万円台は「地に足のついた堅実な女性」

 30代前半の女性の平均年収は300万円台というデータがあります。この年収の女性たちの中には、自身の年収に引け目を感じている人もいると思います。

 このような不安について悩んでいる女性たちの実情について質問してみたところ、「年収300万円台は結婚相談所でも自信を持って活動していただけます」と教えてくれました。その理由として、「男性が女性に求めるのは年収だけではありません。一緒にいて安らげる居心地のよさや穏やかな人柄、価値観の一致など『内面的な要素』を重視する男性が圧倒的に多いです」ということです。

 来島さんは「さまざまな価値観を持つ男性が結婚相談所に登録しており、『お互い協力し合える関係を築きたい』と考える方も大勢います。そうした方々にとって年収300万円台は『地に足のついた堅実な女性』というポジティブな印象を与えるでしょう」と話してくれました。

 さらに、「男性にとって女性が仕事に真面目に取り組む姿勢や経済的に自立していることが安心感や信頼感につながり、そして魅力として映ります」と男性心理についても教えてくれました。

 婚活における女性の学歴についても気になるところ。来島さんは「学歴が必須条件になることはありません」と回答しつつ、「多くの男性は学歴よりも『人柄』や『相性』を重視しているからです。一緒に居て楽しいか、価値観が合うかといったことが学歴よりも重要になります」と続けました。

 とはいえ、人の価値観はそれぞれ。女性の学歴を気にする高学歴の男性もいるでしょう。来島さんはこうした男性たちの心境を「自分と同等の知性レベルを求めていたり、将来の子どもの教育について一緒に考えたりしたいからです」と代弁。続けて、「学歴を重視する男性も含め、結婚相手として最終的に選ばれるのは、コミュニケーション能力、知的好奇心、感謝の気持ちといった『女性自身の人間的な魅力』です」と話してくれました。

数々のカップルを見てきた来島さんが「お一人様時代」に思うことは?

 結婚という一つの幸せをつかんだ人たちを間近で見ている来島さんに近年における結婚離れについて思うことをあえて質問したところ、「独身という生き方も含め、一人ひとりが自分の人生を自由に選択できる現代は本当に素晴らしい時代です」と話します。

 そうした中でも、来島さんは「カウンセリングの現場では『本当は結婚したいのにどうしたらいいか分からない』と諦めかけている人が多いです」といい、「現代社会には『結婚=大変』というネガティブなイメージがあふれています。その結果、誰かと深く支え合う人生の喜びや家族になる温かさに触れる前に心を閉ざしてしまう人が少なくありません」と現代人が抱える問題も指摘。

 来島さんは「私たちの仕事は『全員に結婚を勧めること』ではありません。『結婚したい』と願う人の心に寄り添い、最高のパートナーとの出会いをサポートすることこそが、私たちが何よりも大切にしていることです」と、ユーザーに真摯(しんし)に向き合う姿勢も見せてくれました。

西田梨紗

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!