どうせ読むならポイント貯めない?

結婚後、妻が“別人”に? 「結婚して変わった」と思う妻の言動4つ

935 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

愛する人との結婚生活。ウキウキしていた新婚時代も過ぎてくると相手の変化に戸惑うこともあるかもしれません。良くも悪くも「結婚してこの人変わったな」と思う妻の言動について、夫のリアルな声を集めました。

■性格が変わった

・「よりいっそう短気になって怒りやすくなった」(34歳/小売店/営業職)

・「わがままがだんだんひどくなってきた」(29歳/医薬品・化粧品/技術職)

・「性格がきつくなった、会話がなくなってきた」(32歳/電機/その他)

・「ずぼらになった。家事が手抜きになってきている。」(39歳/電機/技術職)

「短気になった」「わがままになった」など、性格の変化を挙げる夫たち。それぞれの妻に伝えたら「怒りたくもなる原因を作ってるのはあんたたちでしょ」なんてこれまた怒りの声が聞こえてきそう。

■言葉遣い

・「言葉遣いがきつくなった。おまえで呼ばれることもある」(36歳/機械・精密機器/技術職)

・「言葉使いが汚くなった。あととても短気になった」(37歳/情報・IT/技術職)

・「いい意味で自分に対して言葉遣いが気を使わなくなった。」(38歳/学校・教育関連/専門職)

性格が変わったのと関連して多かったのが言葉遣いの変化。悪い意味でいうと、一緒に生活するなかでの不満が言葉の端々に表れているのかも。一方でいい意味では他人から家族になったということの表れともいえそう。

■子ども中心

・「子どもが産まれてこちらの相手をしない」(34歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系)

・「子どものことがメインになった。自分のことは後」(28歳/運輸・倉庫/その他)

・「結婚してというより子どもができてかな。冷たくなった」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

結婚後というよりは子どもが生まれたことで「妻が変わった」と感じる夫も多いよう。夫からすると急に自分に目を向けてくれなくなったと感じるのかもしれませんが、妻からしてみれば大の大人のお世話まで手が回りませんというがの正直なところなのかも。

■母としてがんばってくれるようになった

・「お互いわがままばかりではなくやるべきこともしっかりやるようになった」(38歳/電機/営業職)

・「子どもができてから強くなった。なかなくなった」(37歳/金融・証券/販売職・サービス系)

・「なんでも話してくれるようになって、仲良くなった」(35歳/金融・証券/事務系専門職)

・「規則正しい生活になり、自信を持てるようになった」(37歳/団体・公益法人・官公庁 /専門職)

結婚や子どもができたことで妻がいい方向に変わったという人も。相手の良さを認めているということは、ふたりの関係がいいことの表れでもあり、すてきな夫婦ですよね。

■まとめ

恋人関係のときとはちがい、一緒に生活をしていれば相手のいい面も悪い面も全部丸見えになってくるもの。結婚して「変わった」のではなく、これまで一部しか見えていなかった相手のすべてが見えるようになっただけなのかもしれません。そうなったときに、パートナーとどう接し、どう関係を築いていくのか。いい夫婦関係を続けられるかどうかの重要なターニングポイントになるかもしれません。

マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月3日~10月5日
調査人数:194人(22歳~34歳の男性)
※画像はイメージです

(フォルサ/錦織寿恵)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!