これは出世できない!! 「仕事中の男性にドン引きしたこと」6選
- マイナビウーマン |

仕事がバリバリできる男性は、とてもカッコよく見えますよね。みんなが嫌がるような仕事も、進んで引き受けている姿は素敵です。でも中には、仕事中にドン引きするような行動をする男性もいるようです。どんな行動にドン引きしたのか、そのエピソードを女性のみなさんに教えてもらいました!
■スマホでゲームばかり
・「仕事中に、仕事をさぼってスマホでゲームしているのを見たとき」(26歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系)
・「仕事中にもかかわらずプライベートの携帯をしょっちゅう確認し、メールやゲームなどをしているのを見たとき」(25歳/その他/専門職)
休み時間にスマホのゲームに熱中するのはまだしも、仕事中にプライベートのスマホで遊ぶのはよくないですよね。どんなに仕事ができる人でも、こんな姿を見たら幻滅しそうです。
■仕事中に寝る
・「会議中に寝ていた上司。上司が寝るのはどうなの? と思った」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「堂々といびきをかきながら居眠りしていた同僚がいて、ドン引きしたことがある」(29歳/その他/クリエイティブ職)
長々と続く会議は、眠気との戦いでもあります。でもそこで寝てしまうのは考えもの。上司が寝ていたら部下に示しがつかないし、堂々と眠れるその度胸はある意味すごいかも。
■自分の失敗を人のせいにする
・「自分のせいにされそうになると言い訳をする」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「自分の仕事の失敗を別の人のせいにした男性社員」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
仕事のミスは誰にでもありますが、それを人のせいにしようとするのはNGですよね。自分で責任をとろうとせず、言い訳ばかりの人は仕事ができなさそうなイメージがあります。
■キレちゃった!
・「同僚があまりの多忙にキレて、お昼にいきなり食べてたものをゴミ箱に捨て出した」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「上司に注意を受けていた男性が『僕は1人なので、これ以上できません』と叫んだとき」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
あまりの忙しさにキレてしまった、というエピソードも。仕事が忙しいとすべてを投げ出したくなりますが、感情的にキレるのは危険信号。周りの人もびっくりしてしまいますよね。
■接客態度にびっくり
・「店員なのに、客に高圧的な態度でびっくりした」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「彼へのプレゼントを選びにメンズの服屋を訪れたとき、対応してくれた店員さんが、自分の彼女とのノロケ話をしてきて、ドン引きした」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
こちらは逆に、仕事中の店員さんの態度にドン引きした、というエピソード。高圧的な態度もイヤですが、彼女とのノロケ話をする店員さんには呆れてしまいますよね。
■出会い目的!?
・「不動産の内見に行った際に、担当営業に口説かれたこと」(33歳/事務系専門職/事務系専門職)
・「仕事中にナンパしている人には引いた」(28歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
仕事を利用して、女性を口説く人にもドン引きです。よほど好みのタイプだったのかもしれませんが、そこは公私混同せずに、真面目に働いてほしいものですね。
■まとめ
スマホで遊んだり居眠りしたりなど、仕事中の男性にドン引きしたエピソードにはさまざまなものがありました。どんなに仕事ができても、これらの行動をするような男性には一瞬で冷めてしまいます。仕事は仕事、休憩時間は休憩時間と、メリハリを付けることが大事なようですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月12日~10月19日
調査人数:101人(22~34歳の女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
