どうせ読むならポイント貯めない?

兄弟の共食いを親が共謀する…わざと1つ多く卵を産む鳥の、研究によって明らかになった驚くべき習性

585 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

わざと1つ多く卵を産んで、そのヒナをきょうだいのエサにしてしまう鳥がいるんです……!

\奥が深くて面白い『鳥の世界』/

公園や街中で見かける鳥たち。実はその暮らしには驚きのヒミツがいっぱい!

書籍『眠れなくなるほど面白い 図解 鳥の話』(日本文芸社)では、さまざまな環境で生きる鳥たちの生態や能力、意外な関係性までを、図やイラストでわかりやすく解説しています。

前回に引き続き、陸地で暮らす鳥たちの魅了を一部抜粋してお届けします。
今回は、思わず「へぇ〜!」と言いたくなる、ちょっと驚きの「繁殖のヒミツ」についてご紹介します!

ヤツガシラは子どものエサ用として、子どもを1羽多く産む

Pixta 74902326 m

※画像はイメージです

兄弟食いを親が共謀する唯一の鳥

多くの鳥は、理想の数より1つ多く卵を産みます。3羽育てることが理想な種では卵を4つ産み、4羽が理想な場合は5つ産むといった具合です。これは、卵の孵化の失敗や雛の病気による死亡、他の天敵に捕食されてしまうなどといったリスクの保険として、このような習性が鳥に備わっていると考えられています。

しかし、そうではない種がいることが、研究によって明らかになりました。それは渡り鳥や旅鳥として少数が日本にも渡ってくる「ヤツガシラ」です。彼らは1羽多く産む卵を、なんと年長の雛のエサにしていたのです。つまり兄弟食いをしているということになりますが、ヤツガシラの雛は肉食する鳥のような鋭いくちばしや爪を持たないため肉を引き裂くことはできません。では、どのように兄弟食いをするかというと、孵ったばかりの一番小さな雛を親鳥がつかみ、年長の雛の口に放り込んでしまうのです。猛禽類の雛などは兄弟同士の殺し合いや雛の病死などにより共食いすることがありますが、親の共謀により兄弟を共食いさせる鳥は、今のところ他に類を見ないと考えられています

また、出産前にエサが豊富にある場合にも卵を1つ多く産み落とすことがわかっていて、親鳥の余った栄養を保存する食糧庫として計画的に産んでいるということです。

親鳥の栄養を卵に蓄える

%e7%b8%a6%e9%95%b7 %e4%ba%88%e5%82%99 %e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc2

ヤツガシラの母鳥は出産前、豊富に栄養を得られると、それを貯蔵するために卵を1つ多く産み、年長の雛に与えます。

一般的な鳥は保険として卵を1つ多く産む

%e7%b8%a6%e9%95%b7 %e4%ba%88%e5%82%99 %e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc3

多くの鳥は理想の数より1つ多く卵を産むが、これは雛が育たなかったときのための保険として備わった繁殖機能として知られている。

=====
この続きは、是非書籍でご覧ください。

81118xw6yyl. sl1500

※本記事は、『眠れなくなるほど面白い 図解 鳥の話』<著:小宮 輝之/日本文芸社>より抜粋・再編集して作成しました。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!