【Go To Eat】ファミレス参加はありがたい! これはもう無限ココスするしか。
- 東京バーゲンマニア |

ファミリーレストラン「ココス」が「Go To Eatキャンペーン」の参加店舗のひとつとして、SNSで注目されています。
くら寿司、和食さととのローテも◎
2020年11月2日から、一部を除く店舗にて、Go To Eatポイントがもらえる予約受付がスタートしました(※6日現在、山梨・富山・石川・福井・岐阜・滋賀・奈良県と京都府内のココスを除く)。
ポイントがもらえるのは、施設の予約サイト「EPARK」からの予約です。来店人数1人につき、ランチタイム(6時~14時59分)の予約なら500ポイント、ディナータイム(15時~翌5時59分)の予約なら1000ポイントがもらえます。なお、1人につき付与ポイント以上の金額の食事が対象です。
付与されたポイントはEPARKの対象店舗で利用できます。
SNSでは、ココスの参加を喜ぶ声が多数上がっています。
「ココスGOTO対象になってるじゃーん!無限ココスしよ」
「gotoココス思ってた以上によかった また行こー」
「さっそく予約した 来週から通うぞー笑」
「これからGOTOでバンバンお世話になる予感」
ココスといえば、満足度の高いモーニングメニューやランチメニューが魅力的。ランチは690円~790円のメニューがメインで、サラダ・ドリンクバー・スープバー付きの「海老とほうれん草のクリーム ランチ」(690円)、ライス・スープバー付きの「カットサーロインステーキ ランチ」(790円)など。
ディナータイムに注文できるグランドメニューも、1000円以下のメニューが多数あります。たとえば、「チーズインハンバーグ」(690円)や「本格ピッツァマルゲリータ (直径約23cm)」(690円)など、単品価格ならランチとほぼ変わりません。300円前後のサイドメニューやデザートも豊富なので、1000円以上になるようにうまく調整したいですね。
また、EPARKからの予約でポイントがもらえる有名チェーンでは、くら寿司や和食さとも。これらを順番に通っているとの声もあります。
対象店舗が近くにある人は、お得に活用してくださいね。詳細はEPARKで確認を。
※価格は税別表記
※画像は公式サイトより
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
