日産が新型「車中泊できる軽バン」発売へ! 荷室アレンジ“無限級” これが「動く部屋」の実力か
- 乗りものニュース |

日産モータースポーツ&カスタマイズは、軽商用バン「クリッパーバン」に新たに「マルチラック」モデルを設定し、発売すると発表しました。人気の高まる車中泊ニーズにも応えるというこの新型、どのような特徴があるのでしょうか。
車中泊もOK! 荷室を“自分仕様”にできる軽バン
日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)はこのたび、日産「クリッパーバン」をベースにした新モデル「マルチラック」を発表しました。
日産「クリッパーバン マルチラック」(画像:日産)
マルチラックは、その文字通り荷室のアレンジ性を高め、軽自動車での車中泊ニーズにも対応する多目的モデルです。
日産モータースポーツ&カスタマイズは、この「マルチラック」の投入により車中泊仕様車シリーズのラインアップ拡充を図るとしており、すでに販売中の「セレナ」「NV200バネット」「キャラバン」の車中泊仕様車に新たな選択肢が加わることになります。
「クリッパーバン」は、日産が販売する軽商用バンです。2003年9月に初代が登場し、現行モデルは2015年3月発売の3代目で、2024年3月に一部改良が実施されました。現行モデルはスズキ「エブリイ」のOEM供給車で基本的なデザインや仕様は同じで、エンブレムなどの細部が異なるのみとなっています。
ボディサイズは全長3,395mm、全幅1,475mm、全高1,895mm(ハイルーフ)。ホイールベースは2,430mmです。最小回転半径は4.1mと小さく、狭い道での取り回しに優れています。広大な荷室も特徴で、最大積載量は350kg(2名乗車時)を確保。
エンジンはスズキ製のR06A型658cc直列3気筒で、自然吸気(36kW〔49馬力〕/6,200rpm)とターボ(47kW〔64馬力〕/6,000rpm)の2種類。トランスミッションはCVTまたは5速MT、駆動方式は2WDとパートタイム4WDが用意されています。
なお。2024年の改良では「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」などの先進安全装備が全車標準となりました。
車内のボードは市販品にも対応
最大の特徴は、荷室に標準装備されたスチールラックと有孔ボードです。独自設計の有孔ボードに、付属する2種類の専用ブラケットを位置・向きともに自由に取り付けられ、荷物の固定や棚の設置が容易。多目的な使い分けが可能になります。
日産「クリッパーバン マルチラック」(画像:日産)
市販の汎用フックなども取り付けられるため、趣味やレジャー用品の積載から、配達・移動販売といったビジネスユースまで、用途に合わせて荷室を自在にアレンジできるのが魅力です。床面には防汚性に優れた専用フロアを装備し、汚れを気にせず荷物を積めます。
さらに注目なのは、オプション設定のベッドマットです。耐水性・撥水性に優れた「CORDURA(コーデュラ)」生地を採用し、簡単に脱着できるうえ、装着位置の高さを4段階に調整可能としています。
また、荷室をフラットな就寝スペースとして活用でき、本格的な車中泊仕様として使えます。有孔ボード、専用フロア、ベッドマットのカラーは、ナチュラルベージュとブラックから選べます。
新型「クリッパーバン マルチラック」は、GXおよびGXターボ(ともにハイルーフ)をベースに設定され、トランスミッションはCVTのみとなります。
価格は、2WDのGXベース車が210万6500円、同GXターボベース車が231万円、4WDのGXベース車が226万500円、同GXターボベース車が246万4000円。発売は2025年11月27日の予定です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







