どうせ読むならポイント貯めない?

アイラインの終点はどこが正解?間違えると残念見えするアイライナーの引き方3選

516 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

①アイラインは目の幅で引けば良い?

アイラインの終点を目尻の角までで終わらせている

アイラインの終点を目尻の角までで終わらせている方がとても多いです。

最後の目尻の処理に困るので目尻までで留めておくのが失敗なくできると思ってしまいますが、目の幅だけで終わらせてしまうと目の横幅の広がりがなく、目はハッキリしますが小さく見えてしまいます。

目尻の角よりも長めに伸ばす

アイラインの終点は、目尻の角よりも長めに伸ばすことで目を大きく見せたり目の形をなりたいイメージにしやすいです。

②アイラインは長ければ長いほど良いのか?

目尻の角よりも長く引く時に、どこまで伸ばせばいいのか、長いほどいいのかと迷う方もいると思います。実はそうではありません。

目尻の内側におさめる

アイラインを伸ばす範囲は、眉尻の先端より内側に留まるくらいの長さにしておきましょう。

長ければ長いほど良い訳ではない

これより長すぎると目が離れて見えたり、サイドから見た時に違和感を感じたりしますので注意しましょう。

③目尻が垂れている場合はどこまで描けば良い?

アイラインを目尻から伸ばして描く時に、どの位置からハネ上げるかどうかも大事なポイントです。

目尻の角まで伸ばしてはねあげる

アイラインが折れ曲がったように見える

特に目尻が垂れて二重幅が狭くなっている方は、目尻いっぱいまでラインを入れてハネあげようとするとアイラインが折れ曲がったように見えてしまいます。

目尻の角に行くまでにはねあげる

ナチュラルにハネあげたアイラインを描きたい時は、アイラインの終点を目尻より少し手前にして、その位置から横に延長するだけで目尻がリフトアップして見えるアイラインが描けます。

アイラインが手前すぎると二重のラインにぶつかってしまうので、二重ラインの終わりを目安にアイラインの終点を決めます。美しいラインの完成

この引き方をすると横から見た時も折れ曲がって見えず美しいラインに仕上がります。

使用したアイライナーは、エテュセ ラスティングリキッドライナーです。

いかがでしたか?アイラインの終点の違いで目の形、受ける印象にも違いが出ますのでご自身の目の形を分析しながら終点を意識してみてくださいね。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!