画面360度回転 タブレットスタイルにもなるノートパソコン
- J-CAST ニュース |

パナソニックは、ノートパソコン(PC)「Let's note(レッツノート) QV8」シリーズを2019年10月18日に発売する。
A4サイズよりコンパクトな堅牢ボディー
A4用紙サイズより小さなボディーに、4コアの第8世代インテル「Core」CPU(プロセッサー)を搭載。76センチの高さからの落下試験や100キロの加圧振動試験をクリアしたという堅牢性を備える。
縦横比3:2でタッチ対応のWQXGA+(2880×1920ドット)12.0型液晶ディスプレーはフリップ式(回転式)で、360度回転させればタブレットスタイルでも使える"2 in 1"モデル。
データの読み書きが高速なPCIe接続のSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)を装備。高速伝送と「USB Power Delivery」対応のUSB3.1 Type-C、USB3.0 Type-A×3、有線LAN、VGA、HDMIなどの豊富なインターフェイスを備える。
キーボードは、薄型ながら打鍵感があるという2ミリストロークを実現。キーピッチは横19ミリ、縦15.2ミリ。誤入力を低減するリーフ型のキートップを採用。
カメラによる顔認証と指紋認証に対応。約10時間駆動するバッテリーは交換可能。OSは「Windows 10 Pro」(64bit)をプレインストール。オフィスソフト「Microsoft Office Home & Business 2019」を同梱する。
CPUが「Core i7-8565U」、「Core i5-8265U」搭載モデルなど仕様の異なる4モデルを用意。メモリーは8GB/16GB。内蔵ストレージ容量は512GB/256GB。光学ドライブ非搭載。最上位モデル「CF-QV8GFRQR」はnanoSIMスロットを装備し、LTE(4G)通信に対応する。
いずれもカラーはシルバー。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
