どうせ読むならポイント貯めない?

首都高の延伸計画「核都市広域幹線道路」ついにルート案公表! 終点は「東北道を越えてちょっと先」に!? なるか“第二の外環道”

5,529 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

国土交通省 大宮国道事務所は2025年8月4日、「核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)」に関する検討会を開催し、具体的なルート帯案を示しました。

見沼から「東北道まで」じゃないかも!?

 国土交通省 大宮国道事務所は2025年8月4日、「核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)」に関する検討会を開催し、具体的なルート帯案を示しました。

Large figure1 gallery15見沼田んぼを貫く首都高S2埼玉新都心線。延伸が計画されている(画像:PIXTA)。

 大宮国道事務所が取り組む「核都市広域幹線道路」の計画は、「さいたま見沼」出入口で終点となっている首都高S2埼玉新都心線を東へ延伸、東北道へつなげるものです。埼玉県南部で“東西軸”の道路が不足し混雑が激化していることから、その解消につなげる狙いがあります。

 もともと「核都市広域幹線道路」自体は、外環道と圏央道の中間に位置する環状の構想路線であり、首都圏の「業務核都市」どうしを結ぶとされているものです。首都高埼玉新都心線は、その構想ルートの一部に合致することから、延伸計画の事業名として構想路線名がそのまま採用されています。大宮国道事務所は2023年以降、東北道の横断幕などを活用し、計画をアピールしてきました。

 地元での意見聴取を経て、今回、具体的なルート決定のたたき台となる2つのルート帯案が示されました。いずれも「高架構造を主体とした自動車専用道路」が想定されています。

 そのうち「北側ルート」は、さいたま見沼出入口から東北道を最短で結ぶ案。見沼田んぼ北側の住宅街などを通り、浦和競馬のトレーニングセンター付近を経由します。事業費は2600~2700億円の見積もり。

 もう一つの「南側ルート」は見沼たんぼを横断し、住宅街を極力回避しつつ、南部配水場付近を経て東北道に取り付くルートです。住環境への影響は押さえられますが、見沼田んぼの自然や景観、文化財への影響が北側ルートより大きくなります。事業費は2800~2900億円となる見込みです。

 ただし、いずれの案も「東北道まで」ではなく、東北道を横断してやや東側、「地下鉄7号線延伸ルート」上に終点を定めています。これは、埼玉高速鉄道を浦和美園駅から岩槻駅まで延伸させる計画ルート上です。

 埼玉スタジアムの北側、東北道と埼玉高速鉄道延伸ルートの間には、新たな「産業集積拠点」が計画されており、そこが終点とされています。

 この計画をめぐっては今年6月、大野元裕県知事と清水勇人さいたま市長が国土交通省に対し、核都市広域幹線道路について「地下鉄7号線延伸計画の手続と同時期に進め相乗効果を最大限に発揮するよう事業を推進すること」と要望し、双方の計画を結び付ける案を示していました。それがルート帯案に落とし込まれた形です。

 今後、このルート帯案をもとに地元の意見を踏まえ、概略計画案の取りまとめ、その後に国の委員会で概略計画の決定へと歩を進めることとなります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!