やばい!100均のレトロな学校モチーフ文具、可愛すぎ...たくさんありすぎて涙。
- 東京バーゲンマニア |

100円ショップのセリアやキャンドゥに気になるシリーズが登場しています。
なつかしさを感じる学校にまつわるものをモチーフにした文具です。
「レトロな文具」の文具。
キャンドゥの公式ツイッターが2021年2月22日に紹介した「レトロ文具・おかっぱ文具各種」。くすんだカラーがなつかしさを感じさせるノートやデザインペーパー、シールなどが並んでいます。
このツイートをきっかけにSNSを調べてみると、視力検査表やおどうぐばこ、分度器などなど、「学校」にまつわるものをモチーフにしたようなレトロ文具がたくさん出ていることが判明!
2月22日時点では、紙もの以外のレトロ文具はセリアでの購入報告が多かったことから記者もセリアへ。無事レトロ文具のコーナーを発見するも、ところどころ売り切れていました。
今回は、「トートブック」がデザインされた「トートバッグ」に、原稿用紙柄のファスナーケース(B6)、「みんなのおどうぐばこ」と書かれたネコがかわいい黄色のファスナーケース(A5)、「A7サイズ ジッパーバッグ ごほうび柄」(8枚入)、「A7メモ 文庫」(B罫 40枚2冊入)を購入。
ケースやトートも、柄や色違い、サイズ違いなども展開されていました。
いずれも各100円(税別)。
メモ帳やマステ、ふせん、トートバッグやポーチなどアイテム自体の種類も多く、デザインも豊富と、ラインアップがとても充実しているので、厳選する気持ちで買うのがおすすめです!
店舗により品揃えが異なります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
