どうせ読むならポイント貯めない?

「日本から一番近い海外リゾートのホテル」がスゴすぎた! “島内最強コスパ&最強に豪華”を体験…しかも「JALで行くとさらにオトク」?

5,462 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

古くから「日本から一番近い海外リゾート」として知られてる「グアム」。このエリアはハワイなどのアメリカ系リゾート地と比べると比較的手頃な価格で、かつ楽しめるホテルも存在します。どのようなものなのか、実際に取材してきました。

遊び放題+大人3人で「1泊3万切り」も可

 JAL(日本航空)が2025年10月に就航55周年を迎えた就航地・グアム。古くから「日本から一番近い海外リゾート」として知られています。このエリアはハワイなどのアメリカ系リゾート地と比べると比較的手頃な価格で、かつ1日中楽しめるホテルも存在します。どのようなものなのか、実際に取材してきました。

Large figure1 gallery2PICグアム(乗りものニュース編集部撮影)。

 今回宿泊したのは、大型リゾートホテル「PICグアム」です。全777室を持つ大型ホテルで、1部屋1泊あたりの価格は158ドル(約2万3666円、1ドル149.7円換算)から。複数人での宿泊も可能です。部屋は「スタンダード」でもダブルベッドを2台備え、大人3人(+12歳未満の子ども1人まで添い寝可能)まで1部屋料金で利用できます。また、温水洗浄便座や浴槽も備え、日本人旅行者が海外で“欲しくなるモノ”が揃っている点も特長です。

 さらに宿泊者は、ホテル内にある「グアム最大級ウォーターパーク」のプール、海、陸の各アクティビティをすべて無料で利用できます。プールにはウォータースライダーや水中バレーボール、世界で8つしかない珍しい泳げる水族館「スイムスルーアドベンチャー」が設置されています。また、エメラルドグリーンに輝くグアムの海で、シュノーケリングやウインドサーフィンなども楽しめます。

 夜のエンターテインメントも大迫力です。10月からはグアム最大級のディナーショー『パイレーツ・オブ・ザ・パシフィック』がグランドオープンしました。「創作チャモロ料理」のほか、ショートリブやラム、カルビなどボリューム満点のメニューやお酒を味わいながら、ファイヤーダンスやトランポリン、ロープアクションなどを組み合わせた圧巻のショーを楽しめます。宿泊者の場合、大人ひとりあたりの料金は75ドル(約1万1233円)です。

「グアムで最も豪華なホテル」…あれ、コレいいじゃん!

 このほか、グアムにはラグジュアリーホテル「ザ ツバキ タワー」の内覧会にも行きました。2020年開業で、全室タモン湾を臨むオーシャンビュー。13平米以上の広々としたバルコニー「アウトドアリビングルーム」が設置されていることが特徴です。朝食サービスもあり、ビュッフェレストラン「カサ オセアノ」では、ローストビーフやオムレツ、エッグ・ベネディクトのほか、中華や味噌汁、ラーメンなども提供されます。ラーメンは日本のホテルビュッフェでも驚くレベルのクオリティです。

Large figure2 gallery3「ザ ツバキ タワー」(乗りものニュース編集部撮影)。

 施設内には約30mの幅を持つ「インフィニティプール」やプールバーがあり、「グアムの中でもプライベート感があふれるビーチ」のひとつ、ガンビーチも利用可能です。また、宿泊者は隣接する「ホテルニッコーグアム」のプールも利用でき、ウォータースライダーも設置されています。

 宿泊料金は1部屋あたり330ドル(約4万9380円)から、最上級のスイートは1500ドル(約22万4458円)です。PICグアム同様、部屋単位の料金で複数人の宿泊も可能です。設備の充実度と料金を考えると、東京などにあるような「ブランドイメージだけで、特に設備が充実していないのに値段だけは飛び抜けているホテル」と比べれば、富裕層にとってこちらは明らかにお得といえるでしょう(もちろん筆者は泊まれません)。

 なお、JAL便利用でPICグアムやホテル・ニッコー・グアムに宿泊した場合、条件を満たせば「ザ ツバキ タワー」での体験も可能です。JALのグアム線就航55周年記念キャンペーンのひとつ「朝食食べ比べクーポン」により、前者2ホテルの宿泊者でも「ザ ツバキ タワー」の朝食ビュッフェを楽しめます。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!