品川駅に「近鉄電車の巨大ポスター」が出現! JR東海と“がっつりコラボ” その内容は
- 乗りものニュース |

JR東海と近鉄が、それぞれの奈良県の観光キャンペーンをPRする巨大なポスターを品川駅に掲出しています。
JR東海と近鉄の「巨大ポスター」品川に
今月に入り、JR品川駅の新幹線のりば改札口付近に、JR東海と近鉄が、それぞれの奈良県の観光キャンペーンをPRする巨大なポスターを掲出しています。
近鉄特急(画像:写真AC)。
今回掲出されたのは、JR東海の「いざいざ奈良」と、近鉄の「わたしは、奈良派。」のポスター。掲出期間は10月6日から11月16日までです。
「いざいざ奈良」には鈴木亮平さん、「わたしは、奈良派。」には杏さんが起用され、2つのポスターが向かい合うように配置されています。平日朝の通勤時間帯には、スーツ姿の通勤客で埋め尽くされることで知られる、品川駅のコンコースでかなり目立つ存在となっています。
同じ奈良県内の観光キャンペーンといっても、場所は異なり、JR東海は法隆寺、近鉄は長谷寺をPRしています。近鉄のポスターには「奈良・長谷寺へは、京都から近鉄電車で。」と書かれています。
なお、品川駅にJR東海と近鉄のコラボポスターが掲出されるのは2回目で、近鉄が東京エリアで観光キャンペーンの露出拡大を目指し、実現したと言います。ちなみに、前回は2025年4月に掲出され、JR東海が飛鳥エリア、近鉄は近鉄奈良駅周辺のスポットを訴求していました。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |