【マカロニサラダ】飽きのこない軽さ♪
3,639
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・3人分】
マカロニ:70g
卵:1個
玉ねぎ:1/4個
┗ 50g
きゅうり:1/2本
にんじん:30g
ロースハム:2枚
┗ 20g
[A]酢:小さじ1
[A]練り辛子:小さじ1/2
[A]プレーンヨーグルト:大さじ1と1/2
┗ 22g
[A]マヨネーズ:大さじ3
┗ 42g
[A]こしょう:少々
[B]水:カップ2
[B]塩:小さじ1と1/2
塩:適量
卵:1個
玉ねぎ:1/4個
┗ 50g
きゅうり:1/2本
にんじん:30g
ロースハム:2枚
┗ 20g
[A]酢:小さじ1
[A]練り辛子:小さじ1/2
[A]プレーンヨーグルト:大さじ1と1/2
┗ 22g
[A]マヨネーズ:大さじ3
┗ 42g
[A]こしょう:少々
[B]水:カップ2
[B]塩:小さじ1と1/2
塩:適量
【作り方】
(1) 鍋に塩分濃度1.5%の湯(湯1.5リットルなら塩22.5g)を沸かし、マカロニを袋の表示時間より5分ほど長くゆでる。
(2) 別の小鍋に湯を沸かし、冷蔵庫から出した卵をそっと入れ、再び沸騰したら弱めの中火で12分ゆでる。
(3) 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、長さを半分に切る。
きゅうり、にんじんはせん切りにする。
これらをボウルに入れ、塩小さじ1/4をふってまんべんなく混ぜ、10分ほどおく。
(4) ロースハムはせん切りにする。
②の卵はぬるま湯にとり、粗熱がとれたら殻をむいて白身は粗みじん切りにし、黄身は軽くほぐす。
(5) 【A】は混ぜる。
(6) ③とは別のボウルに氷を入れた塩水(【B】)を用意し、ゆで上がったマカロニの湯をきって入れる。
冷えたらざるに上げ、ペーパータオルで水気をしっかりと拭く。
(7) マカロニに、両手ではさんで水気をしっかりと絞った③の野菜、④のハムとゆで卵、⑤の合わせ調味料を加えてあえ、器に盛る。
レシピのポイント
・マカロニが熱いうちにマヨネーズを加えると油を吸って重くなりやすい。冷ましてからマヨネーズを加えることで、軽い味わいに仕上がる。
・工程7で、水気を絞った野菜はほぐしながら加える。
・工程7で、水気を絞った野菜はほぐしながら加える。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







