え、汚いですか? 食器洗い用スポンジの交換頻度大調査!「衛生上、週1」「ボロボロになるまで」「月初めに交換」
- マイナビウーマン |

食器を洗うスポンジは毎日使うものだからこそ、衛生面に気をつけたいものです。洗っているつもりが、実は菌だらけのスポンジで、逆に汚してしまっていたなんてことになったら大変! そこで気になるのがスポンジの交換頻度です。今回は、どのくらいの頻度で食器洗浄用スポンジを交換しているのか聞いてみました。
Q. 食器用スポンジを交換する頻度はどれくらいですか?
今回の調査では、「1ヶ月に1回」と回答した人がもっとも多く、42%という結果になりました。また、「2週間に1回」が約12%、「1週間に1回」が6%と、1ヶ月未満で交換している人が約2割にのぼりました。
では、具体的な理由やエピソードを聞いてみましょう。
「1ヶ月に1回」と回答した人
月初めに替えるようにすると忘れない。
(33歳/建設・土木/事務系専門職)
菌が増えるので1ヶ月くらいで交換している。
(31歳/その他)
100均で12個入りのスポンジを購入し、毎月かえている。ワッツのものがオススメ。
(29歳/専業主婦)
「1ヶ月に1回」と回答した人の中に、は、見た目や汚れ具合にこだわらず、定期的に交換するようにしているという人が多くいました。使っているスポンジの種類や耐久性などの違いはありますが、衛生面などを考えると、見た目で判断というよりは定期的に交換するというのは理想的なのかも。
「2ヶ月に1回」と回答した人
泡立ちが悪くなったら替えている。
(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
いつも交換しなきゃと思いつつ替えずにいることが多い。
(40歳以上/人材派遣・人材紹介/専門職)
もっと頻繁に交換したいが、気づくとそのくらい使っている。
(39歳/商社・卸/事務系専門職)
スポンジは毎日使うものなので、劣化具合は分かっているはずなのに、ついつい交換時期を延ばしてしまうのも理解できます。特に忙しいと、交換するのを忘れてしまいがちですよね。スポンジの泡立ちで交換時期を判断している人もいました。
「3ヶ月に1回」と回答した人
ボロボロになったりするのが3ヶ月ほどなので、そのタイミングで交換。
(39歳/金属・鉄鋼・化学/専門職)
ボロボロになるまで交換しない。
(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
最近は、耐久性の高いスポンジも売られているので、数ヶ月使用してから交換するひともいるようです。衛生面をとるか、エコ・節約・モノを大切にする気持ち・手間を減らすことをとるか……。人によっては悩ましい判断かもしれません。
「2週間に1回」「1週間に1回」と回答した人
油汚れでギトギトになったら交換をする。<「2週間に1回」と回答>
(28歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
2週間くらいで匂いがするので交換します。<「2週間に1回」と回答>
(34歳/金融・証券/専門職)
意識してはいないが多分2週間に1回くらい。カレー、シチューなどを洗った後は即交換してしまう。<「2週間に1回」と回答>
(40歳以上/小売店/販売職・サービス系)
衛生上、週に一度交換している。<「1週に1回」と回答>
(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
使い始めたばかりのスポンジだったとしても、油汚れがひどいものやカレー、ケチャップ・ソース系のものを洗ったりすると、一気に汚れてしまいますよね。こうなると、見た目にもベッタリ着色してしまい、次に使うのをためらう人もいるようです。
「その他」と回答した人
太陽油脂の、超長持ちする。半年くらい替えなくてOK。
(40歳以上/情報・IT/技術職)
スポンジの強度にもよるけど、1ヶ月から、半年で交換してる。
(40歳以上/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
食器用スポンジを交換する際は、最後に思いっきり汚したいのでシンクの大掃除が始まる。
(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
耐久性のあるスポンジを使っている場合には、半年ほどは使えるというものもあるようです。もちろん、それでも衛生面を考え、使用後はしっかり洗浄・乾燥を行うことが大切。スポンジが強くても、抗菌効果はそこまで長持ちするとは限りません。また、交換前に掃除用として使う、というママもいました。
まとめ
食器用スポンジの交換時期は、見た目はもちろん、衛生面を重視して交換したいもの。「それだとコスパが悪い」という人は、今回の調査でも多く寄せられた「掃除用に活用する」というアイデアがおすすめです。そのまま廃棄するのではなく、資源の有効活用にもなりそうです。
マイナビ子育て調べ
調査日時:2021年11月2日〜11日
調査人数:103人(22歳〜40代までのママ)
(マイナビ子育て編集部)
<関連リンク>
→バスタオルの交換頻度って、どれくらい? 6割のママたちが選んだ回答とは…
→シーツを替える頻度って、みんなどれくらい? ママたちの気になる回答は……
→月に1回も!?パジャマを替える頻度ってどれくらい? ママたちの答え
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
