どうせ読むならポイント貯めない?

オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい

2,146 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

【老け見えアイライン】

しっかり発色のブラックを選ぶ

老け見えアイライン しっかり発色のブラックを選ぶ

目力をプラスしたいときに選びがちなブラックのアイライナー。

でも、主張感の強いブラックを選んでしまうと、抜け感がなく古臭い印象を与えてしまう可能性が。

どうしてもブラックを使いたい場合は、透け感があるものを選ぶと◎。

目頭から目尻まで太めのラインを引く

老け見えアイライン 目頭から目尻まで太めのラインを引く

目を大きく見せるために、目頭から目尻までしっかりアイラインを引いている人は要注意!

逆に目が小さく見えてしまったり、目もとに影ができることでまぶたが重たく見えてしまい、老け見えの原因になっているかもしれません。

目尻側のラインを下げる

老け見えアイライン 目尻側のラインを下げる

目尻側のラインを下げて引いてしまうと、まぶたがたるんだ印象に見えてしまいます。

目もとが下がることで、口もと、頬などのたるみも強調してしまい、老け見えしてしまう原因に。

だからといって目尻のラインを上げすぎると、目もとの印象がキツく見えたり、ひと昔前のメイクに見えてしまうのでご注意を!

【今っぽアイライン】

ブラックニュアンスのブラウン系やグレー系を選ぶ

今っぽアイライン ブラックニュアンスのブラウン系やグレー系を選ぶ

目もとをやさしく引き締めてくれる、ブラックニュアンスのブラウン系やグレー系がおすすめ!

さらに透け感のある発色のものを選べば、目もとになじみやすいうえに抜け感も生まれて、今っぽい印象のラインに仕上げられます。

ラインは黒目の終わりから&目尻は横にスッと伸ばす

今っぽアイライン ラインは黒目の終わりから&目尻は横にスッと伸ばす

アイラインは目頭から目尻まで全体に引くのではなく、黒目の終わりあたりから引き始め、そのまま横にスッと引くようにして目尻ラインを引くと◎。

目尻は5ミリくらい長さを出すと、今っぽくナチュラルに目もとを強調できます!

繊細なラインが引けるアイテムを使う

今っぽアイライン 繊細なラインが引けるアイテムを使う

繊細なラインが引けるアイテムを選ぶと、主張しすぎないナチュラルなラインが引ける、かつ仕上がりもきれいで扱いやすいです。

よりナチュラルに仕上げたい人は、リキッドタイプではなくペンシルタイプを選ぶと、シャドウラインのようなやわらかさが生まれます。

使用したアイテムはこちら

使用したアイライナー 2本

上:エクセル メロウシェード リキッドライナー(ML04 モヘアグレー)/1,540円(税込)
下:ヴィセ エクストラシャープ リキッドライナー(BR311 ブラウンブラック)/1,320円(税込)

アイライナーの選び方と引き方によって、印象を大きく変えられます。

アイラインをしばらく更新していない人は、ぜひ今っぽアイラインのポイントをチェックして、明日のメイクから取り入れてみてくださいね!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!