千葉県の「難読駅」が生まれ変わる!新たな駅舎いよいよ使用開始へ 将来的に改良しやすい構造に
5,493
YOU
- 乗りものニュース |

知らないとまず読めない駅名!?
下総松崎駅の新駅舎が使用開始へ
JR東日本千葉市支社は2025年5月9日、成田線の下総松崎(しもうさまんざき)駅の駅舎建替工事が完了し、2025年5月24日(土)から新駅舎を使用開始すると発表しました。
成田線の車両(画像:写真AC)
新駅舎は鉄骨造一部木造、地上1階建てで、延床面積は88.58平方メートル。大きな屋根の下に小屋を2棟分けて設けることで、将来的に駅の改良や利活用を行いやすくしたとしています。
また、旧駅舎に使用されてきた木材や瓦が、ベンチや外構などに再利用されています。待合スペースには土系の舗装材を用い、温もりがあるデザインとなっています。
なお、新駅舎の使用開始後も2025年7月頃まで仮設駅舎の撤去工事が実施される予定です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
