どうせ読むならポイント貯めない?

新宿駅「西南口」再開発の全貌判明 京王線~新線新宿駅にビル2つ 甲州街道に横断デッキ

5,020 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

小田急の方の再開発ビルとつながります。

京王側にも高層ビル2本

 再開発が計画されている新宿駅西口、そのうち京王線駅周辺も、大きく変化しそうです。
 
 京王電鉄とJR東日本は2022年4月13日(水)、新宿駅西南口地区の開発計画について概要を発表しました。この計画に関する都市計画手続きも開始されています。

Large 220413 seinan 01新宿駅西南口地区の開発イメージ(画像:JR東日本)。

 西南口の開発計画は、現在、京王線新宿駅の上に位置する京王百貨店やルミネ1がある「北街区」、甲州街道をはさんで南側に位置する京王新線新宿駅の上にあたる「南街区」に分かれます。

 うち北街区は1万平方メートルの敷地に、地上19階・地下3階建てのビルが、南街区には6300平方メートルの敷地に、地上37階・地下6階建てのビルが立ち、両社は甲州街道を横断する歩行者デッキでつながります。

 全体工期は2023年度から2040年代までとされており、先に南街区が2028年度までに完成する予定です。

 これは、新宿に乗り入れる各線の駅と駅前広場、駅ビルを一体的に再編する「新宿グランドターミナル」構想の一環。北街区は、小田急新宿駅周辺の再開発計画である新宿駅西口地区と連続し、南北400mにわたる一部オープンエアの回遊空間「スカイコリドー」などが整備されます。

 南街区にも34階に展望デッキのような場所が設けられるほか、中層は大規模は吹き抜けになる計画です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!