どうせ読むならポイント貯めない?

仕事にお菓子! 気分転換に「ビジネス・スナッキング」の新習慣

4,984 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
kaisha_20210209170253.jpg
kaisha_20210209170253.jpg

コロナ禍で在宅勤務が続くと、「オン、オフ」といった気持ちの切り替えが難しい...... といった声が聞かれるなか、関心が高まっているのが「ビジネス・スナッキング」だ。

在宅やオフィスでの仕事中、集中力が途切れたり、時間の区切りが付けにくかったり、気分転換だったりで、手軽なお菓子などを口にする人も少なくないようだ。「ビジネス・スナッキング」とは、そういった「ギアチェンジ」の役割を担っている。

仕事のお供にチョコレートやアメ、ガム......

「Withコロナ時代の働き方及び『ビジネス・スナッキング』についての実態調査」(期間は2020年12月~21年1月)を実施したのは、調査会社のクレオ。調査によると、仕事上の悩みや不安を解消するもの一つとして、身近な存在であるお菓子に焦点を当て、報告している。

1都3県在住の20~50代ビジネスパーソン(男性150人、女性150人)に聞いたところ、新型コロナウイルスの影響で働き方が変化した人は57%で、このうちの在宅勤務者の4人中3人が「仕事で悩み・不満がある」と答えた。

具体的に感じる悩みや不満は、「ストレスが溜まる」が45.3%でトップ。「オンオフの切り替えがしにくい」「時間の区切りがつけにくい」「気分転換しにくい」「集中力が続かない」との声があった。

なかでも、在宅勤務の人が「増えたと感じる悩み・不満」の理由をみると、「オンオフの切り替えがしにくい」が67.1%。次いで「時間の区切りがつけにくい」が66.4%だった。「気分転換しにくい」や「仕事の効率が悪い」、「ストレスが溜まる」といった声も多く、慣れない環境での仕事への戸惑いから悩みや不満を感じる人が多かった。

そんな、仕事上の悩みや不満を感じたことがある人のうち、悩みを感じた際に「お菓子を食べる」人は約8割にのぼったという=下図参照

「お菓子を食べる」理由は、「気分転換」「ストレス発散」「集中力が続かない」などで、「スナッキング」が仕事の悩みの解消につながると感じている人が多いことがうかがえる。

また、悩みを感じた際に食べたお菓子の種類は、「チョコレート」がトップ。「疲れた時には甘いもの」という定説は、いまだ根強いようだ。また「時間の区切りがつけにくい」と感じた際には、「ガム」を食べる人が最多だった=下図参照

同社では、ほとんどの項目でチョコレートが1位だが、「ガムが2位となっているのが意外だった」と分析している。特に「時間の区切りが付けづらい」ときに食べるお菓子では、他のお菓子を大きく上回った。同社では、

「在宅リモートによって通勤が減り、ガムを食べる機会が減少している中ではあるものの、今でもビジネスマンからの支持は高く、よく食べられているということがわかります」

とコメントしている。

「ガム」を食べる7割超が「効果を感じる」

ガムを食べることで得られる効果の実感度合が高いものとして、「気分転換になる・リフレッシュできる」「気持ちが落ち着く・リラックスできる」「時間の区切りをつけるのに役立つ」「集中力を高めるのに役立つ」「頭の回転が良くなる」などが9割を超えており、ガムが悩みや不満の解消に効果を得る目的で食べられているお菓子であることが裏付けられた。

調査したクレオは「Withコロナ時代」のビジネスパーソンは、移動や外出、接触減を強いられており、以前より仕事上での刺激が失われていると考えられるため、

「『気分転換やリフレッシュできるきっかけ』をより求めているといえる結果が見えてきました。その一つがお菓子であり、ガムやチョコレートという身近な存在がビジネスパーソンの悩みや不満の解消に、ひと役買っていると言えます」

としている。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!