どうせ読むならポイント貯めない?

ANAの国内線ラウンジ 5空港で“上級会員”じゃなくても使えるように +3000円で

1,873 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

さて、どう申し込むのやら…?

4月からはウェブサイトからの事前予約も

 ANA(全日空)が2022年2月より、これまでの羽田に加え、新千歳、伊丹、福岡、那覇の計5空港で、ANAプレミアムメンバー、および国内線プレミアムクラス利用者以外のANA便乗客にも、有料で「ANA ラウンジ(ANA LOUNGE)」を利用できるようにします。

Large 01那覇空港のANAラウンジ(2019年、乗りものニュース編集部撮影)。

 利用料金はひとりあたり3000円。電話での事前予約を済ませたうえ、各空港の「購入・搭乗手続きカウンター」でクーポンを受け取り、それをもってラウンジに入室します。4月からはANAウェブサイトからの事前予約にも対応します。これまでこのサービスは羽田のみで導入されていましたが、今回はこの対象空港を拡大する形です。

 ANAラウンジは、日本を代表する建築家・隈研吾氏が監修しており、手荷物ロッカー、コピー機、おむつ交換台なども用意。飲み物もアルコール類とソフトドリンクを取り揃えます。ANAは「旅行や出張などのご出発前に、ぜひANA LOUNGE で思い思いの時間をお過ごしください」とコメントします。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!