紙1枚で「スマホスタンド」作れるの!? 自衛隊の“簡単ライフハック術”に「便利!」「本当に立てかけられた」
3,831
YOU
- オトナンサー |

紙を使ってスマホスタンドを作る方法について、自衛隊東京地方協力本部(以下、自衛隊)がインスタグラムの公式アカウントで紹介しています。
自衛隊は「紙1枚がスマホスタンドに!? これさえあれば、どこでもストレスフリー」とインスタグラムに投稿。スマホスタンドの作り方について、動画で次のように紹介しています。
(1)縦長の紙を用意。
(2)下から三角に折る。その後、開いて反対側も折ったらそのまま裏返して三角の根元を折る。
(3)しっかり形をつけたら、手前を立ち上げ完成。
自衛隊の投稿に対し、インスタグラム上では「ぜひやってみたい」「やってみた! これは便利!」「まさかこんな薄い紙でお手軽にスタンドができるなんて!!」「見ながらまねしてみました。本当に立てかけられた」「この技スゴいです。めちゃくちゃ役立ちます」などの声が上がっています。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
